Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラーありがとうございました
8/10(木)Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラー at 新木場ageHaに遊びに来ていただき本当にありがとうございました。
あいにくの天気でしたが出演者や関係者含め1300人以上の人がageHaに集まってくれました。
自分の中では1000人入ってくれたらめっちゃ嬉しいなと思っていた中、本当にめちゃくちゃたくさんの人が遊びに来てくれて、23時にオープンしてからどのフロアにも人がたくさんいて、WATERは雨が降っていてもひたすら踊ってる人がたくさんいてくれて、最後ARENAのフロアには後ろの方まで人がいてくれて、ステージには大好きな出演者がみんな集まってくれて本当に夢見たいな光景でした。
Anthemに関わってくれた全ての人たちのおかげで最高のパーティーをすることができました。
本当にありがとうございました。
今まで300人規模のパーティーしかしたことがなかったので、規模もでかすぎるし前売りも結構買ってくれた人がいたのですが集客も読めないしずっと当日どうなるんだろうと思ってたけど、絶対最高のパーティーになるという確信はありました。
蓋を開けてみればオープンからたくさんのお客さんが遊びに来てくれて、どこのフロアで遊んでても必ず友達がいて本当に夢見たいな空間でした。
自分は基本的にはARENAかWATERでずっと踊ってたんですが全出演者本当にめちゃくちゃかっこよくて最高でした。
今回ageHaでAnthemをやるといことで、名古屋でやってた時とは違ってお客さんも自分のことなんか知らないで遊びに来てくれる人が大半なので出演者ももっと外に向けてDJとかLIVEをするのかと思ってたけど、MCでもたくさん自分のこと話してくれたりして本当に嬉しかったです。
最後にDTTNがDJしてる時は他のフロアの出演者も遊んでたお客さんもみんなARENAに集まってきてみんなでパーティーの終わりを迎えられたのことも本当に嬉しくて最高の光景でした。
ageHaのスタッフの方達もすごく楽しそうにしてくれて「朝6時にこんなにお客さんがフロアにいることなんて最近見てない」と言ってくれました。
最後にトーフくんがエレクトリック笛を吹いて水星で大団円でパーティーを終わらせることができて本当に良かったです。
今回ageHaでパーティーをやらせてもらえたのは、全然僕の力とかではなく協力してくれてAnthemの出演者達の力だと思っています。
Anthemの出演者は全員自分の大好きな友達で、MaltineもGOODWEATHERも異レギュラーも大好きな人しかいないし、この最高の仲間とageHaっていう最高の箱でパーティーができたことが本当に嬉しかったし、夢のような幸せな時間でした。
Anthemに関わってくれた全ての人に感謝しています。
僕は本当にパーティーオーガナイズが大好きです。
1つのパーティーを作るのはたくさんの時間もかかるし、たくさんのお金もかかるしとても大変なことなんだけど、それ以上にたくさんの出会いや他ではできない経験を与えてくれました。
今自分がこんだけ幸せなのは確実にAnthemがあったからだし、Anthemは僕の人生を豊かにしてくれました。
自分たちの周りの流れや、僕も今年の12月に父親になる予定だし、住宅ローンは35年あるしで本当に今年のこのタイミングでしかageHaでAnthemは出来ませんでした。
本当にこんな最高なパーティーが出来て良かったです。
自分はもうしばらくパーティーオーガナイズとかやるつもりはありませんが、また全てのタイミングが合う時があれば、こんな大きいことではないとは思いますがまた最高の仲間と最高のパーティーが出来たら嬉しいなと思っています。
その時はまたみなさんよろしくお願いします。
そもそもAnthemは1回終わってるし、今回は番外編みたいなものなのでこれでおしまいですが、MaltineやGOODWEATHERや異レギュラーはこれからも最高のパーティーを続けていくし、今回出演してくれたアーティストが出演するパーティーはどれも間違いなく楽しいし、自分もこれからも色んなパーティーに遊びにいきますのでまたその時は一緒に遊びましょう。
Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラーで一緒に遊んでいただき本当にありがとうございました!!
みなさんのおかげで最高のパーティーができました!!
またどこかのパーティーで遊びましょう!!

あいにくの天気でしたが出演者や関係者含め1300人以上の人がageHaに集まってくれました。
自分の中では1000人入ってくれたらめっちゃ嬉しいなと思っていた中、本当にめちゃくちゃたくさんの人が遊びに来てくれて、23時にオープンしてからどのフロアにも人がたくさんいて、WATERは雨が降っていてもひたすら踊ってる人がたくさんいてくれて、最後ARENAのフロアには後ろの方まで人がいてくれて、ステージには大好きな出演者がみんな集まってくれて本当に夢見たいな光景でした。
Anthemに関わってくれた全ての人たちのおかげで最高のパーティーをすることができました。
本当にありがとうございました。
今まで300人規模のパーティーしかしたことがなかったので、規模もでかすぎるし前売りも結構買ってくれた人がいたのですが集客も読めないしずっと当日どうなるんだろうと思ってたけど、絶対最高のパーティーになるという確信はありました。
蓋を開けてみればオープンからたくさんのお客さんが遊びに来てくれて、どこのフロアで遊んでても必ず友達がいて本当に夢見たいな空間でした。
自分は基本的にはARENAかWATERでずっと踊ってたんですが全出演者本当にめちゃくちゃかっこよくて最高でした。
今回ageHaでAnthemをやるといことで、名古屋でやってた時とは違ってお客さんも自分のことなんか知らないで遊びに来てくれる人が大半なので出演者ももっと外に向けてDJとかLIVEをするのかと思ってたけど、MCでもたくさん自分のこと話してくれたりして本当に嬉しかったです。
最後にDTTNがDJしてる時は他のフロアの出演者も遊んでたお客さんもみんなARENAに集まってきてみんなでパーティーの終わりを迎えられたのことも本当に嬉しくて最高の光景でした。
ageHaのスタッフの方達もすごく楽しそうにしてくれて「朝6時にこんなにお客さんがフロアにいることなんて最近見てない」と言ってくれました。
最後にトーフくんがエレクトリック笛を吹いて水星で大団円でパーティーを終わらせることができて本当に良かったです。
今回ageHaでパーティーをやらせてもらえたのは、全然僕の力とかではなく協力してくれてAnthemの出演者達の力だと思っています。
Anthemの出演者は全員自分の大好きな友達で、MaltineもGOODWEATHERも異レギュラーも大好きな人しかいないし、この最高の仲間とageHaっていう最高の箱でパーティーができたことが本当に嬉しかったし、夢のような幸せな時間でした。
Anthemに関わってくれた全ての人に感謝しています。
僕は本当にパーティーオーガナイズが大好きです。
1つのパーティーを作るのはたくさんの時間もかかるし、たくさんのお金もかかるしとても大変なことなんだけど、それ以上にたくさんの出会いや他ではできない経験を与えてくれました。
今自分がこんだけ幸せなのは確実にAnthemがあったからだし、Anthemは僕の人生を豊かにしてくれました。
自分たちの周りの流れや、僕も今年の12月に父親になる予定だし、住宅ローンは35年あるしで本当に今年のこのタイミングでしかageHaでAnthemは出来ませんでした。
本当にこんな最高なパーティーが出来て良かったです。
自分はもうしばらくパーティーオーガナイズとかやるつもりはありませんが、また全てのタイミングが合う時があれば、こんな大きいことではないとは思いますがまた最高の仲間と最高のパーティーが出来たら嬉しいなと思っています。
その時はまたみなさんよろしくお願いします。
そもそもAnthemは1回終わってるし、今回は番外編みたいなものなのでこれでおしまいですが、MaltineやGOODWEATHERや異レギュラーはこれからも最高のパーティーを続けていくし、今回出演してくれたアーティストが出演するパーティーはどれも間違いなく楽しいし、自分もこれからも色んなパーティーに遊びにいきますのでまたその時は一緒に遊びましょう。
Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラーで一緒に遊んでいただき本当にありがとうございました!!
みなさんのおかげで最高のパーティーができました!!
またどこかのパーティーで遊びましょう!!

スポンサーサイト
8/10(木) Anthem at 新木場ageHa ARENA
8月になりAnthem開催まであと8日となりました。
早すぎ!!
まだまだやらなきゃいけないことがめちゃくちゃあってやっぱりageHaでパーティーするのってめっちゃ大変なんだなって今更になって感じています。
山田もあきねっとの時倒れて入院してるし。
自分は個人でやってるから背負うものとかプレッシャーみたいなのは全然ないのでメンタル的には超楽なので倒れたりすることはないけど当日全力で楽しむために体調管理をしっかりして肌の調子を爆アゲしていきたいです。
背負うものとかプレッシャーはないけど協力してくれる出演者の人達に最高の舞台を用意する責任はあるので残り8日で完璧に準備の方進めていきたいと思っています。
前回のブログではWATERの出演者について書かせてもらったので今回はARENAの出演者について少し書いていこうと思います。
8/10(木) Anthem at 新木場ageHa WATER


家畜眼鏡の相方であるチャーリーとの出会いは名古屋のCLUB SARUで平日に開催してた地下アイドルイベントの転換DJで、お互いDJを始めたばかりでどこでもいいからDJをやらせてもらえる場所がほしくて一緒にアニソンイベントをやっていた友達にその地下アイドルイベントを紹介してもらってそこで出会いました。
それからよく遊ぶようになって、大阪の電刃に一緒に行って衝撃受けて家畜眼鏡はじめて、色んなイベントに呼んでもらったり遊びに行ったりしました。
その中で自分達の見てきたヤバい人達を名古屋に呼んでパーティーしようってSubstanceを始めて、Substanceの赤字分自分が立替えてたのに全然返さないのにiMacとか買うからまじで一時期本当にチャーリーのことが嫌いでした。
どんくらいくらいだったかというとイベント終わりに一緒に飯食べるのが嫌すぎて、栄の街中で信号機を利用して巻こうとしたりしたことがあるくらい嫌いだったんだけど、まあ歳をとってお互いにいい感じの距離感で仲良くできるようになって家畜眼鏡も全然オファーなくなって今って感じです。
たぶんというかもう絶対チャーリーがageHaのARENAでDJすることなんてないし、Anthemを一人で始めたのはチャーリーのDJが好きだから、ちゃんとDJとして自分のパーティーに呼びたいと思ったのもあったので、今回のARENAでのDJは彼にとって僕と今まで仲良くしてくれたボーナスステージみたいに思って全力で楽しんでもらえたらいいなと思ってます。
チャーリーめっちゃいいDJなので是非オープンから遊びに来てもらいたいです。

矢向さんと初めて話したのは、たしかMaltineの東京の時で、その前に3年前の夏のAnthemにオファーしていて8月はよろしくお願いします!みたいな会話と僕がプーマチャラヤンのパーカー着てたのでプーマの話を少ししたと思います。
現場で何回も見てたから矢向さんのVJがいいことなんてわかりきってたことなんだけど、3年前のAnthemの時のNkuiのLIVEの時の矢向さんのVJがドハマりしてめちゃくちゃに良くて改めて矢向さんのVJが好きになりました。
矢向さんは普段から大きいイベントに出てるし、今回の主演者の中では一番ageHaに出演してるから、今回ageHaでAnthemをやるって情報が出たあとに、色々告知のアドバイスをくれたりそのアドバイスが僕の性格を考慮してくれたり本当にいい先輩だなって思ったし、また矢向さんと一緒にパーティー出来て嬉しいなと思いました。
ageHaで矢向さんのVJは絶対いいに決まってるのでめちゃくちゃ楽しみです。

スケブリさんは初回のAnthemから呼びたいとは思ってたけどこのメンツでスケブリさんまで呼ぶと完全にマルチネイベントだなっていう気持ちでなかなか声が掛けづらかったんだけど、スケブリさんが名古屋にVJしに来てた時に遊びいったらやっぱりVJがめちゃくちゃ良かったから、その場で3回目のAnthemにオファーしてそこから4回目も5回目もVJしてもらいました。
スケブリさんのVJは面白いんだけど洒落てるからめっちゃ好きです。
やっぱりオカダダ、ワイパ、tofubeatsのVJはスケブリさんにやってもらいたいし僕の中で一番ハマるので最近は色々と忙しそうであまりVJを見る機会が減ってしまったけど今回久しぶりにスケブリさんのVJが見れるのすごい楽しみです。

ホンマさんとはMOGRAで開催したSubstanceの時に初めて自分のパーティーでVJしてもらったんだけど、そのMOGRAに入る前の時間にtengal6のインストアイベントでたまたま一緒になってそこで握手券をいただいたのがファーストコンタクトでした。
ホンマさんのVJもやっぱり面白いんだけど面白い方じゃなくってガチなVJの方もめちゃくちゃかっこよくってAnthem2回目の時のDTTNであにきと一緒にやってたVJと4回目のシュガーズの時のVJが本当に最高でした。
この前のMOGRAの三十路ナイトの時は自分のDJの時VJしてもらったんだけどホンマさんに映像付けてもらって松本さんのファンキータウンとかで一緒に盛り上がって本当に楽しかったです。
今回も面白いやつとかっこいいやつ両方見れるの期待してます。

イセさんに初めてオファーしたのは5364さん主催の鹿のコアでのLIVE映像がヤバすぎて、面識ないし生でLIVE見たことないけど初回Anthemにオファーして出演してもらいました。
イセさんみたいな人はまずイセさんしかいなくて、曲もLIVEもめちゃくちゃカッコイイ。
Anthem1回目の時に赤白引っこ抜いてLIVE終わったのは超痺れました。
曲にお子さんのミニロビンの声が入ってたりマジ家族愛を感じるし、Anthemに出演してもらったことによって家族ぐるみのお付き合いが出来ているのも本当に嬉しいです。
イセさんのLIVEをageHaのARENAで見れるのはマジで超ヤバいし早く他人とかナパームマンとかグッドモーニングサーとかで爆踊りしたいです。

USKさんは関西で何回かLIVEを見させてもらってて異レギュラーでのの君と一緒に出てた時にいつか自分のパーティーにも呼びたいって話をして1回目のAnthemに出てもらいました。
USKさんのチップチューンはマジで超踊れるしLIVEはめっちゃパンクでかっこいいし本当に好きです。
Anthem最終回の時はNkuiで出演してもらってテクノのUSKも本当にかっこよくてマジダンスミュージック極まってた感じで最高でした。
テクノのUSKさんも良かったけどやっぱどうしてもチップチューンのLIVEが見たかったので、ageHaでAnthemが出来るかもしれないってなった時に「ageHaでAnthemやるときはもう一回チップチューンやってくれますか?」ってメールしたらOKしてくれて、マジでageHaで絶対Anthemやってやるっていう原動力になりました。
絶対USKさんの時間泣くと思うしそのくらい楽しみです。


ファラ神さんとピク姉は3回目のAnthemに同じ形で出演してもらってて、その時の160セットが本当にかっこよくて今回もまたピク姉には来日してもらいました。
結構前なんだけどワイパとファラ神さんがtwitterで「またどっかの現場で一緒にやりたいですね」って話をしててその時またAnthemやってほしいって言ってくれてたのが嬉しかったからageHaでやるときは絶対ファラ神さん呼んでワイパとタイムテーブル繋げようって思ってました。
ピク姉は僕が日本語以外しゃべれないので前のAnthemの時もしっかりしゃべれなかったけど、今回の国士無双とハイパーのANTHEMのremixも快諾してくれてremixもマジで抜群にかっこよくて本当に最高でした。
ファラ神さんはマジでDJがうま過ぎるしピク姉も新曲仕込んでくるという情報をもらったので超楽しみです。


ワイパとカンさんのB2Bは今回のAnthemの為に2人に無理を言ってお願いしました。
ワイパには3回目と最終回のAnthemに出てもらっていて、両方トリをやってもったんだけどもっと好き放題出来る時間にDJしてもらえたらと思ってたのでこの機会にブッキングで来て本当によかったです。
カンさんともいつかどこかのタイミングで一緒にできたらとずっと考えてたけど、なかなか他のイベントよりカンさんが最高の状態になる場所が用意できずなかなかオファーすることが出来ませんでした。
でもこのageHaでのAnthemでワイパとのB2Bならどうせ最高になるの決まってるし、今まで東京で出演していた感じとはまた違う最高の形でカンさんにAnthemに出てもらえると思ってお願いしました。
この2人の為に4台CDJ用意したし、ファラ神ピク姉から160でもらってからどんなB2Bをして最終的にどんな形で終わるのか本当に予想出来ないのに最高なのは確定してる非常にヤバい状況でマジで楽しみです。

百合おんさんは最近はコンビニ掛け合わせグルメ界の帝王としての活躍が目立ちますが、今回は音楽家としてオファーをしました。
自分の結婚パーティーでLIVEをしてもらうくらい百合おんさんが本当に好きで、このageHaというDJケオリの聖地ともいえる場所でケオリガバが出来る機会を自分が作れたことを本当に嬉しく思っています。
ペプシマンも他人もディスクネーションも2億6千万のテクノメドレーもあらびき団でやってたオタククイズみたいなやつとか本当に全部見たいです。
当日は昔百合おんさんをいじめてたいじめっ子に似てることでも有名なワイパがバックDJしてくれるので二人の掛け合いもめちゃくちゃ楽しみにしてます。

藤子名人とぐちょんさんは昔からずっと好きでDJでよく曲を使わせてもらってたしLIVEも見に行ってたけど、名古屋には異レギュラーがあったから自分で呼ぶより異レギュラーで見た方が絶対カッコイイだろうなって思ってオファーできないでいました。
でも大ネットでの国士無双のLIVE音源を聞いてめちゃくちゃかっこよくて国士無双なら絶対Anthemって思ったので3回目のAnthemにオファーをしました。
国士無双は大ネットの時だけのつもりだったみたいだけど、オファーのメールが丁寧でいい人そうだからという理由でAnthemの出演をOKしてくれて本当に嬉しかったです。
2人と話すのもそのAnthemの時が初めてだったんだけど、そこから二人には本当に仲良くしてもらって、名人に至っては子供との初めての家族旅行を静岡旅行にしてくれて家族ぐるみの付き合いが出来て本当にありがたいです。
ageHaでAnthemやるってなった時に逸早く前売特典のことを言ってくれたのも国士無双とハイパーで超嬉しかったし、Anthemも最高にかっこいいし自分にとって本当にめちゃくちゃ大切な曲になりました。
国士無双のLIVEはいつだって最高なんだけどやっぱりAnthem最終回の時のセットがマジで最高で本当に愛って感じでした。
ageHaのARENAで国士無双なんて最高に決まってるしマジで早く大きい声出して泣きたい!

今回一番無理なお願いをしたのがハイパーとパズラムでレーベルは違うし2組とも超忙しいのにこんなオファーを快諾してくれたこと本当に感謝してます。
そもそもなんでこのハイパーとパズラムに一緒にLIVEをしてもらいたかったのかというと、この2組にはめちゃくちゃ大きい貸があって、Anthem最終回の時に自分のタイムテーブルのミスで転換が上手くいかずパズラム前に無音の状態を作ってしまいパズラムもその後のハイパーも最高だったんだけど、とても最高の舞台を用意してあげたなんて言えなくてずっとこの2組にはどこかで最高の舞台を用意しないといけないと思っていました。
それぞれ出演してもらうのももちろんよかったけど、きっとこれからハイパーもパズラムもageHaのARENAでやることなんていくらでもあるだろうし、Anthemでしか用意できない最高の舞台って考えた時に一緒にLIVEをしてもらえたらマジでどのイベントに出演してLIVEするよりも特別な舞台になるんじゃないかと思って2組でのLIVEをお願いしました。
フェイズも原くんもゆんぼもしゅんちゃんもじゅうでんもAnthemのことめちゃくちゃ楽しみにしてくれててこの日の為に練習したりめちゃくちゃ色んな準備をしてくれてるみたいで本当に嬉しいです。
このAnthemのためだけにアー写を用意してくれたのもすごく嬉しかったです。
当日LIVEがどんな感じになるのとかはまだ全然わかんないけど最高の事しか起こらないのは確定してるのでめちゃくちゃ期待してます。

たくまさんに初めて会ったのは津山さんがスパクラで主催してたグレアの時で、セイホーさんとは名古屋のvioで会ったのが初めてで、Anthemというイベントをやっていて今度シュガーズvsDTTNやりたいのでオファーしてもいいですか?って言うのが初めての会話でした。
その時に「シュガーズとDTTNの4人でスプリット出したいんだよね」って言っていて、それが形になったのが2回目のAnthemの前々日にリリースしてくれたダブルトラブルで本当泣くほど嬉しかったです。
4回目のAnthemの時はあきおさんとモモさんも一緒にオファーしてシュガーズ初のボーカルセットをやってもらいました。
今まで音源で聴いていたあきおさんとモモさんの歌が生で聴けるのは本当に最高で放課後ゆうれいの時はめちゃくちゃ泣いてしまいました。
このAnthem以降からシュガーズのボーカルセットでの出演がめちゃくちゃ増えたので一番最初にその機会を作れたのは本当に自慢です。
そこからシュガーズを呼ぶときはずっとタクマさん、せいほーさん、あきおさん、モモさんの4人で呼んでいて、自分の結婚パーティーの時のシュガーズのLIVEは本当にめちゃくちゃ幸せな時間でした。
シュガーズのママゴトを聴いてから絶対大きな会場でシュガーズを見たいと思っていたのでその機会も自分で作ることが出来て本当に嬉しいです。
個人的なあれだけどシュガーズの時は本当に大阪とかで昔から一緒にシュガーズを見てた人達とワイワイしながら見れたらすごい幸せだろうなって思ってます。


やっぱりAnthemといったら岡田君とトーフ君でやっぱこの2人にしか最後は任せられないと思ってお願いしました。
DTTNとして初めてフライヤーに名前が載ったのはAnthemだったと思うし、Substanceの楽屋でトーフ君が岡田君とのB2Bがすごく楽しいって話してくれたこととか、長浜ロングビーチフェスティバル関係者にとってのNAGAHAMA SUNSETはまじ特別だし、ダブルトラブルの件もあって、それぞれソロじゃなくてDTTNでの出演にはすごいこだわりがありました。
トーフ君を初めて見たのはヌオーのディスコナルドで、そのあとSubstanceでLIVEをしてもらった時僕はtofubeatsのファンになりました。
それからAnthemにも何回も出てくれて、Anthem最終回もオファーしてたんだけどサマソニと被って出演してもらうことが出来なくかったのでこうしてまたAnthemに出てくれるのはめちゃくちゃうれしいです。
岡田君と初めて会ったのは異レギュラーで初めて見るオカダダのDJは本当にすごすぎて、黙ってずっと手元だけをみて岡田君に怖い思いをさせてしまいました。
岡田君は自分のイベントの出演回数が断トツで一番多くて本当に岡田君のDJが大好きです。
1年以上前からずっと開催するために頑張ってきたageHaでのAnthemを大好きな2人にシメてもらえるのは本当にめちゃくちゃ嬉しいしです。
DTTNのDJ本当に楽しみにしてます。
AnthemはARENAとWATERも本当に自分が大好きな人しかいないし、そんな大好きな人たちとageHaっていう日本で一番でかいクラブでパーティー出来るのは本当にめちゃくちゃ嬉しいしすごい幸せです。
8/10(木)は最高の仲間と最高のパーティーをしますので是非Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラー at新木場ageHaに遊びに来てください!!
早すぎ!!
まだまだやらなきゃいけないことがめちゃくちゃあってやっぱりageHaでパーティーするのってめっちゃ大変なんだなって今更になって感じています。
山田もあきねっとの時倒れて入院してるし。
自分は個人でやってるから背負うものとかプレッシャーみたいなのは全然ないのでメンタル的には超楽なので倒れたりすることはないけど当日全力で楽しむために体調管理をしっかりして肌の調子を爆アゲしていきたいです。
背負うものとかプレッシャーはないけど協力してくれる出演者の人達に最高の舞台を用意する責任はあるので残り8日で完璧に準備の方進めていきたいと思っています。
前回のブログではWATERの出演者について書かせてもらったので今回はARENAの出演者について少し書いていこうと思います。
8/10(木) Anthem at 新木場ageHa WATER


家畜眼鏡の相方であるチャーリーとの出会いは名古屋のCLUB SARUで平日に開催してた地下アイドルイベントの転換DJで、お互いDJを始めたばかりでどこでもいいからDJをやらせてもらえる場所がほしくて一緒にアニソンイベントをやっていた友達にその地下アイドルイベントを紹介してもらってそこで出会いました。
それからよく遊ぶようになって、大阪の電刃に一緒に行って衝撃受けて家畜眼鏡はじめて、色んなイベントに呼んでもらったり遊びに行ったりしました。
その中で自分達の見てきたヤバい人達を名古屋に呼んでパーティーしようってSubstanceを始めて、Substanceの赤字分自分が立替えてたのに全然返さないのにiMacとか買うからまじで一時期本当にチャーリーのことが嫌いでした。
どんくらいくらいだったかというとイベント終わりに一緒に飯食べるのが嫌すぎて、栄の街中で信号機を利用して巻こうとしたりしたことがあるくらい嫌いだったんだけど、まあ歳をとってお互いにいい感じの距離感で仲良くできるようになって家畜眼鏡も全然オファーなくなって今って感じです。
たぶんというかもう絶対チャーリーがageHaのARENAでDJすることなんてないし、Anthemを一人で始めたのはチャーリーのDJが好きだから、ちゃんとDJとして自分のパーティーに呼びたいと思ったのもあったので、今回のARENAでのDJは彼にとって僕と今まで仲良くしてくれたボーナスステージみたいに思って全力で楽しんでもらえたらいいなと思ってます。
チャーリーめっちゃいいDJなので是非オープンから遊びに来てもらいたいです。

矢向さんと初めて話したのは、たしかMaltineの東京の時で、その前に3年前の夏のAnthemにオファーしていて8月はよろしくお願いします!みたいな会話と僕がプーマチャラヤンのパーカー着てたのでプーマの話を少ししたと思います。
現場で何回も見てたから矢向さんのVJがいいことなんてわかりきってたことなんだけど、3年前のAnthemの時のNkuiのLIVEの時の矢向さんのVJがドハマりしてめちゃくちゃに良くて改めて矢向さんのVJが好きになりました。
矢向さんは普段から大きいイベントに出てるし、今回の主演者の中では一番ageHaに出演してるから、今回ageHaでAnthemをやるって情報が出たあとに、色々告知のアドバイスをくれたりそのアドバイスが僕の性格を考慮してくれたり本当にいい先輩だなって思ったし、また矢向さんと一緒にパーティー出来て嬉しいなと思いました。
ageHaで矢向さんのVJは絶対いいに決まってるのでめちゃくちゃ楽しみです。

スケブリさんは初回のAnthemから呼びたいとは思ってたけどこのメンツでスケブリさんまで呼ぶと完全にマルチネイベントだなっていう気持ちでなかなか声が掛けづらかったんだけど、スケブリさんが名古屋にVJしに来てた時に遊びいったらやっぱりVJがめちゃくちゃ良かったから、その場で3回目のAnthemにオファーしてそこから4回目も5回目もVJしてもらいました。
スケブリさんのVJは面白いんだけど洒落てるからめっちゃ好きです。
やっぱりオカダダ、ワイパ、tofubeatsのVJはスケブリさんにやってもらいたいし僕の中で一番ハマるので最近は色々と忙しそうであまりVJを見る機会が減ってしまったけど今回久しぶりにスケブリさんのVJが見れるのすごい楽しみです。

ホンマさんとはMOGRAで開催したSubstanceの時に初めて自分のパーティーでVJしてもらったんだけど、そのMOGRAに入る前の時間にtengal6のインストアイベントでたまたま一緒になってそこで握手券をいただいたのがファーストコンタクトでした。
ホンマさんのVJもやっぱり面白いんだけど面白い方じゃなくってガチなVJの方もめちゃくちゃかっこよくってAnthem2回目の時のDTTNであにきと一緒にやってたVJと4回目のシュガーズの時のVJが本当に最高でした。
この前のMOGRAの三十路ナイトの時は自分のDJの時VJしてもらったんだけどホンマさんに映像付けてもらって松本さんのファンキータウンとかで一緒に盛り上がって本当に楽しかったです。
今回も面白いやつとかっこいいやつ両方見れるの期待してます。

イセさんに初めてオファーしたのは5364さん主催の鹿のコアでのLIVE映像がヤバすぎて、面識ないし生でLIVE見たことないけど初回Anthemにオファーして出演してもらいました。
イセさんみたいな人はまずイセさんしかいなくて、曲もLIVEもめちゃくちゃカッコイイ。
Anthem1回目の時に赤白引っこ抜いてLIVE終わったのは超痺れました。
曲にお子さんのミニロビンの声が入ってたりマジ家族愛を感じるし、Anthemに出演してもらったことによって家族ぐるみのお付き合いが出来ているのも本当に嬉しいです。
イセさんのLIVEをageHaのARENAで見れるのはマジで超ヤバいし早く他人とかナパームマンとかグッドモーニングサーとかで爆踊りしたいです。

USKさんは関西で何回かLIVEを見させてもらってて異レギュラーでのの君と一緒に出てた時にいつか自分のパーティーにも呼びたいって話をして1回目のAnthemに出てもらいました。
USKさんのチップチューンはマジで超踊れるしLIVEはめっちゃパンクでかっこいいし本当に好きです。
Anthem最終回の時はNkuiで出演してもらってテクノのUSKも本当にかっこよくてマジダンスミュージック極まってた感じで最高でした。
テクノのUSKさんも良かったけどやっぱどうしてもチップチューンのLIVEが見たかったので、ageHaでAnthemが出来るかもしれないってなった時に「ageHaでAnthemやるときはもう一回チップチューンやってくれますか?」ってメールしたらOKしてくれて、マジでageHaで絶対Anthemやってやるっていう原動力になりました。
絶対USKさんの時間泣くと思うしそのくらい楽しみです。


ファラ神さんとピク姉は3回目のAnthemに同じ形で出演してもらってて、その時の160セットが本当にかっこよくて今回もまたピク姉には来日してもらいました。
結構前なんだけどワイパとファラ神さんがtwitterで「またどっかの現場で一緒にやりたいですね」って話をしててその時またAnthemやってほしいって言ってくれてたのが嬉しかったからageHaでやるときは絶対ファラ神さん呼んでワイパとタイムテーブル繋げようって思ってました。
ピク姉は僕が日本語以外しゃべれないので前のAnthemの時もしっかりしゃべれなかったけど、今回の国士無双とハイパーのANTHEMのremixも快諾してくれてremixもマジで抜群にかっこよくて本当に最高でした。
ファラ神さんはマジでDJがうま過ぎるしピク姉も新曲仕込んでくるという情報をもらったので超楽しみです。


ワイパとカンさんのB2Bは今回のAnthemの為に2人に無理を言ってお願いしました。
ワイパには3回目と最終回のAnthemに出てもらっていて、両方トリをやってもったんだけどもっと好き放題出来る時間にDJしてもらえたらと思ってたのでこの機会にブッキングで来て本当によかったです。
カンさんともいつかどこかのタイミングで一緒にできたらとずっと考えてたけど、なかなか他のイベントよりカンさんが最高の状態になる場所が用意できずなかなかオファーすることが出来ませんでした。
でもこのageHaでのAnthemでワイパとのB2Bならどうせ最高になるの決まってるし、今まで東京で出演していた感じとはまた違う最高の形でカンさんにAnthemに出てもらえると思ってお願いしました。
この2人の為に4台CDJ用意したし、ファラ神ピク姉から160でもらってからどんなB2Bをして最終的にどんな形で終わるのか本当に予想出来ないのに最高なのは確定してる非常にヤバい状況でマジで楽しみです。

百合おんさんは最近はコンビニ掛け合わせグルメ界の帝王としての活躍が目立ちますが、今回は音楽家としてオファーをしました。
自分の結婚パーティーでLIVEをしてもらうくらい百合おんさんが本当に好きで、このageHaというDJケオリの聖地ともいえる場所でケオリガバが出来る機会を自分が作れたことを本当に嬉しく思っています。
ペプシマンも他人もディスクネーションも2億6千万のテクノメドレーもあらびき団でやってたオタククイズみたいなやつとか本当に全部見たいです。
当日は昔百合おんさんをいじめてたいじめっ子に似てることでも有名なワイパがバックDJしてくれるので二人の掛け合いもめちゃくちゃ楽しみにしてます。

藤子名人とぐちょんさんは昔からずっと好きでDJでよく曲を使わせてもらってたしLIVEも見に行ってたけど、名古屋には異レギュラーがあったから自分で呼ぶより異レギュラーで見た方が絶対カッコイイだろうなって思ってオファーできないでいました。
でも大ネットでの国士無双のLIVE音源を聞いてめちゃくちゃかっこよくて国士無双なら絶対Anthemって思ったので3回目のAnthemにオファーをしました。
国士無双は大ネットの時だけのつもりだったみたいだけど、オファーのメールが丁寧でいい人そうだからという理由でAnthemの出演をOKしてくれて本当に嬉しかったです。
2人と話すのもそのAnthemの時が初めてだったんだけど、そこから二人には本当に仲良くしてもらって、名人に至っては子供との初めての家族旅行を静岡旅行にしてくれて家族ぐるみの付き合いが出来て本当にありがたいです。
ageHaでAnthemやるってなった時に逸早く前売特典のことを言ってくれたのも国士無双とハイパーで超嬉しかったし、Anthemも最高にかっこいいし自分にとって本当にめちゃくちゃ大切な曲になりました。
国士無双のLIVEはいつだって最高なんだけどやっぱりAnthem最終回の時のセットがマジで最高で本当に愛って感じでした。
ageHaのARENAで国士無双なんて最高に決まってるしマジで早く大きい声出して泣きたい!

今回一番無理なお願いをしたのがハイパーとパズラムでレーベルは違うし2組とも超忙しいのにこんなオファーを快諾してくれたこと本当に感謝してます。
そもそもなんでこのハイパーとパズラムに一緒にLIVEをしてもらいたかったのかというと、この2組にはめちゃくちゃ大きい貸があって、Anthem最終回の時に自分のタイムテーブルのミスで転換が上手くいかずパズラム前に無音の状態を作ってしまいパズラムもその後のハイパーも最高だったんだけど、とても最高の舞台を用意してあげたなんて言えなくてずっとこの2組にはどこかで最高の舞台を用意しないといけないと思っていました。
それぞれ出演してもらうのももちろんよかったけど、きっとこれからハイパーもパズラムもageHaのARENAでやることなんていくらでもあるだろうし、Anthemでしか用意できない最高の舞台って考えた時に一緒にLIVEをしてもらえたらマジでどのイベントに出演してLIVEするよりも特別な舞台になるんじゃないかと思って2組でのLIVEをお願いしました。
フェイズも原くんもゆんぼもしゅんちゃんもじゅうでんもAnthemのことめちゃくちゃ楽しみにしてくれててこの日の為に練習したりめちゃくちゃ色んな準備をしてくれてるみたいで本当に嬉しいです。
このAnthemのためだけにアー写を用意してくれたのもすごく嬉しかったです。
当日LIVEがどんな感じになるのとかはまだ全然わかんないけど最高の事しか起こらないのは確定してるのでめちゃくちゃ期待してます。

たくまさんに初めて会ったのは津山さんがスパクラで主催してたグレアの時で、セイホーさんとは名古屋のvioで会ったのが初めてで、Anthemというイベントをやっていて今度シュガーズvsDTTNやりたいのでオファーしてもいいですか?って言うのが初めての会話でした。
その時に「シュガーズとDTTNの4人でスプリット出したいんだよね」って言っていて、それが形になったのが2回目のAnthemの前々日にリリースしてくれたダブルトラブルで本当泣くほど嬉しかったです。
4回目のAnthemの時はあきおさんとモモさんも一緒にオファーしてシュガーズ初のボーカルセットをやってもらいました。
今まで音源で聴いていたあきおさんとモモさんの歌が生で聴けるのは本当に最高で放課後ゆうれいの時はめちゃくちゃ泣いてしまいました。
このAnthem以降からシュガーズのボーカルセットでの出演がめちゃくちゃ増えたので一番最初にその機会を作れたのは本当に自慢です。
そこからシュガーズを呼ぶときはずっとタクマさん、せいほーさん、あきおさん、モモさんの4人で呼んでいて、自分の結婚パーティーの時のシュガーズのLIVEは本当にめちゃくちゃ幸せな時間でした。
シュガーズのママゴトを聴いてから絶対大きな会場でシュガーズを見たいと思っていたのでその機会も自分で作ることが出来て本当に嬉しいです。
個人的なあれだけどシュガーズの時は本当に大阪とかで昔から一緒にシュガーズを見てた人達とワイワイしながら見れたらすごい幸せだろうなって思ってます。


やっぱりAnthemといったら岡田君とトーフ君でやっぱこの2人にしか最後は任せられないと思ってお願いしました。
DTTNとして初めてフライヤーに名前が載ったのはAnthemだったと思うし、Substanceの楽屋でトーフ君が岡田君とのB2Bがすごく楽しいって話してくれたこととか、長浜ロングビーチフェスティバル関係者にとってのNAGAHAMA SUNSETはまじ特別だし、ダブルトラブルの件もあって、それぞれソロじゃなくてDTTNでの出演にはすごいこだわりがありました。
トーフ君を初めて見たのはヌオーのディスコナルドで、そのあとSubstanceでLIVEをしてもらった時僕はtofubeatsのファンになりました。
それからAnthemにも何回も出てくれて、Anthem最終回もオファーしてたんだけどサマソニと被って出演してもらうことが出来なくかったのでこうしてまたAnthemに出てくれるのはめちゃくちゃうれしいです。
岡田君と初めて会ったのは異レギュラーで初めて見るオカダダのDJは本当にすごすぎて、黙ってずっと手元だけをみて岡田君に怖い思いをさせてしまいました。
岡田君は自分のイベントの出演回数が断トツで一番多くて本当に岡田君のDJが大好きです。
1年以上前からずっと開催するために頑張ってきたageHaでのAnthemを大好きな2人にシメてもらえるのは本当にめちゃくちゃ嬉しいしです。
DTTNのDJ本当に楽しみにしてます。
AnthemはARENAとWATERも本当に自分が大好きな人しかいないし、そんな大好きな人たちとageHaっていう日本で一番でかいクラブでパーティー出来るのは本当にめちゃくちゃ嬉しいしすごい幸せです。
8/10(木)は最高の仲間と最高のパーティーをしますので是非Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラー at新木場ageHaに遊びに来てください!!
8/10(木) Anthem at 新木場ageHa WATER
早いもので7月も後半になり8/10のAnthemまであと2週間になりました。
Anthemは一番初めは海の日の前日7/16(日)にageHaを仮押さえしていて、そこにリップスライムのイベントが入ってしまったのでその日は出来なくなってしまったのですが、現段階でまだまだ準備に追われている状況なので本当に8/10開催でよかったなと思っています。
まだまだメールべーすでの打合せは続いていますが先日ageHaに現地での最終打ち合わせがあり、機材のセッティングやその他色々と打ち合わせしてきました。
その日はAGEHARDというイベントをやっていてAGEHARDの設営やリハを見せてもらって、次は自分たちがここでパーティーやるんだなって思うとなんかめっちゃエモい気持ちになりました。
本当にageHaで自分の大好きな人集めてパーティーが出来るのってめちゃくちゃ幸せなことだなって思いました。
Anthem以外の他のフロアのブッキングに関しては自分はいっさい口出ししていないので、他のフロアのことについて色々書くのもなんか違うかなと思ったので今回はAnthemのWATERフロアについて書きたいと思います。

WATERに関しては今回のメンツを見てもらうとなんとなくわかると思うけど本当はAnthemじゃなくてMOGRAにお願いしようと思っていました。
なんでMOGRAかっていうのはMOGRAに遊びに行くといつも山田とか原君とかケイ君がいて、お客さんも自分の好きな人がたくさん遊びに来てて本当に大好きな箱だからです。
今回は宴の関係とかまあ色々とあり出張版のMOGRAとしてパーティーをすることが出来なくなってしまったので、MOGRAにお願いできないならMOGRAっぽいメンツとあとはそこにハマりそうな好きな人呼んでAnthemをやろうと思って出来たのが今回のWATERフロアです。

ケイ君と初めて話したのはたぶんsubstanceでMOGRAを借りた時で、その時はお願いしますとかありがとうございましたとか挨拶くらいの会話しかできなかったと思うけど、それからはMOGRAに遊びに行くといつも笑顔で出迎えてくれるしDJはうまいし、今回MOGRAにWATERをお願いしようと思ったのはケイ君を自分のパーティーに呼びたかったっていうのも結構でかかったので今回はAnthemでDJしてもらえることになって本当に嬉しいです。
8/10は夏の宴もあってめちゃくちゃ大変なのにオファー受けてくれてありがとう。

料理さんは昔E:rrorっていうアニソンイベントを友達と一緒にやってた時にゲストで出演してもらってからの付き合いで、その後も名古屋のアニソンイベントで一緒になったりとか、MOGRAで会ったりとかでなんだかんだ長いですね。
今回の出演者全員に言えることなんだけどやっぱ料理さんもDJめちゃくちゃうまくて、3年前のAnthemでは田中モバイルディスコでDJしてもらったときは808って書いた太鼓を叩いたり、百合おんさんの時間はずっと最前で見て笑ってたりAnthemをめっちゃ楽しんでくれててすごく嬉しかったです。
またAnthemに料理さんが出てくれるのがすごく嬉しいです。

めろ君は実は今回の出演者の中で一番付き合いが長くて、僕が初めてE:rrorってアニソンイベントにスタッフで入った時にめろ君がDJで出演していてその時が確かめろ君が人前で初めてDJした時だったと思います。
昔のめろ君は東方厨でスカーレット姉妹のコスプレをしてたしやらないかを踊るのがすごい上手でした。
その人前で初めてDJした時からめちゃくちゃDJが上手くて、特に3年前Anthemの時の田中モバイルディスコでのDJと、ハイパズラムツアー最終の金沢でのDJがめちゃくちゃ良くて今回も絶対に呼ぼうと思ってました。
料理さんの後のVIBES MAFIAの前っていう出番で今回もめちゃくちゃいいDJをしてくれると確信してます。

ZIPPYとの出会いは結構前の春の宴でその時は本当に軽くあいさつした程度だったんだけど、年齢が同じで結婚したのもほぼ同時期で、結婚式をT&Gという同じ系列の式場であげたことや人生の節目のタイミングが重なってめちゃくちゃ仲良くなりました。
MOGRAであったZIPPYとまちょの結婚パーティーで初めてVIBES MAFIAを見て本当にかっこよかったから今回オファーをしました。
MOROくんと初めて話したのもそのZIPPYの結婚パーティーのときで、先週のWRの時が2回目だったんだけどWRの時もVIBES MAFIAはマジで最高だったし、MORO君が最後Anthem VIBES MAFIA REMIX掛ける前に俺たちの友達の八木ちゃんが8/10にAnthemっていうパーティーをやるのでみたいなMCを入れてくれたのがすごく嬉しかったです。
WATERでのVIBES MAFIAは絶対に最高になるし出演者がプールに入ると主催の僕がめっちゃ怒られるらしいから勘弁してほしいです。


本当にすべての始まりは5364さんとヤーさんでこの二人に出会ってなかったらきっとAnthemはなかったと思います。
大阪電刃で5364さんのDJを初めて見て本当にうますぎてDJ終わってからすぐに声掛けに行ってそこから5364さんと仲良くなりました。
チャーリーと一緒にYouTubeを見てて化級生の名村の動画を見てチャーリーがめっちゃ気になるから関西に化級生見に行ってくるって言って、実際見たらもっとヤバくて名古屋に呼びたいってなったのがヤーさんとの出会いでした。
僕が実際にヤーさんのDJを見たのはsubstanceの時で化級生はめちゃくちゃかっこよかったです。
そこから2人には何度も自分のパーティーに出てもらって、Anthemは本当は4回目で終わる予定だったけど、この二人が夏もう一回やろう!って言ってくれたから3年前の夏の最高の最終回が出来たし、自分は今静岡の真中の方に住んでてなかなか関西の人たちと遊べなくなっちゃったけど、こうしてまた5364さんとヤーさんと一緒にパーティーが出来ること本当に嬉しいです。
2人のBtoBなんていいに決まってるから本当に楽しみです。

ふもうさんと初めて会ったのは山田のMOGRA MIXのツアーで名古屋に来てくれた時で、そのツアーの振り返りをbfmのMOGRA工業学院でしてるときに名古屋の家畜眼鏡のDJがエモかったって言ってくれてチャーリーと二人でめっちゃ喜んでました。
そこから名古屋や浜松、東京色んなとこでふもうさんのLIVEを見て、曲が良くて声が良くて歌が上手くて毎回本当に最高でした。
今回もWATERでくそエモいLIVEを期待しています。
久しぶりにふもうさんの2005聴きたいです。

山田との出会いも昔友達とやってたE:rrorってアニソンイベントで4回目のゲストが山田でした。
山田とはそこから何回か現場も一緒になったりだとかsubstanceでMOGRAを借りたりだとかで交流があったけどそんなに仲がいいとかではなく会えば話すくらいの関係でした。
2013年の大晦日に家で暇していてなにも予定がなかったので急遽MOGRAのカウントダウンに行くことにしました。
MOGRAカウントダウンには大好きな友達がたくさんいて内容もめちゃくちゃ良くて本当に楽しくてMOGRAって本当にいい箱だなって思って山田に「今日は本当に最高だよ!ありがとう!」って言ったら、山田が「MOGRAって最高でしょ?」って答えてその時山田のことがめっちゃ好きになって3年前の夏のAnthemで絶対DJしてもらおうと思いました。
それから山田にAnthemのオファーをしたら本当に喜んでくれて、ずっとAnthemに出たかったって言ってくれたのがめちゃくちゃ嬉しかったしAnthem最終回の山田のDJは本当に最高だった。
ずっとageHaでAnthemやりたいって話を山田にしてたし今回MOGRAでって形にはできなかったけど、宴があって忙しい中、山田がDJしてくれるのがめちゃくちゃうれしいです。

ブッダのことを話すとやっぱり3年前のHHRのことを話さなきゃいけなくなってくるんだけど、実はHHRでブチギレる前に夕方くらいの渋谷の交差点でブッダとは軽く会釈をしててtwitterでは存在を知ってたからその時は仲良くなれたらいいなって思っていました。
そしてそのあとHyperJuiceのDJ中のブッダが邪魔過ぎてブチギレるわけなんですが、それからしばらく経ってから原君が「自分の好きな友達同士が喧嘩してるのは悲しい」って言ってて、あんなことがあったけど共通の友達が多いからブッダが良い奴だってことはわかってるし仲直りしようと思てブッダが出演するMOGRAカウントダウンに遊びに行ってお互いに謝って仲直りしました。
そこからはMOGRAとか色んなところでブッダに会うようになってブッダのDJも見にいったしどこかのタイミングで一緒にパーティーがやりたいなと思ってました。
そして今回Anthemに出演してくれることになって、さらには国士無双とHyperJuiceのAnthemのremixもしてもらって本当に仲直りできて良かったと思ってます。
ブッダにはWATERのラストにDJしてもらうのですが、海をバックに夜が明けてくる時間にブッダのDJで踊れるのは本当に最高だと思います。
本当にめちゃくちゃ楽しみです。
こんな感じでAnthemのWATERフロアは大好きな友達と最高のパーティーをしますので是非遊びに来ていただけたらと思います。
是非ANTHEM EP付の前売り買って遊びに来てください!
【 Anthem EP付前売チケット #Anthem_ageHa 】 8/10(木) Anthem & MALTINE SEED BOX & GOODWEATHER×異レギュラー at 新木場ageHa
Anthemは一番初めは海の日の前日7/16(日)にageHaを仮押さえしていて、そこにリップスライムのイベントが入ってしまったのでその日は出来なくなってしまったのですが、現段階でまだまだ準備に追われている状況なので本当に8/10開催でよかったなと思っています。
まだまだメールべーすでの打合せは続いていますが先日ageHaに現地での最終打ち合わせがあり、機材のセッティングやその他色々と打ち合わせしてきました。
その日はAGEHARDというイベントをやっていてAGEHARDの設営やリハを見せてもらって、次は自分たちがここでパーティーやるんだなって思うとなんかめっちゃエモい気持ちになりました。
本当にageHaで自分の大好きな人集めてパーティーが出来るのってめちゃくちゃ幸せなことだなって思いました。
Anthem以外の他のフロアのブッキングに関しては自分はいっさい口出ししていないので、他のフロアのことについて色々書くのもなんか違うかなと思ったので今回はAnthemのWATERフロアについて書きたいと思います。

WATERに関しては今回のメンツを見てもらうとなんとなくわかると思うけど本当はAnthemじゃなくてMOGRAにお願いしようと思っていました。
なんでMOGRAかっていうのはMOGRAに遊びに行くといつも山田とか原君とかケイ君がいて、お客さんも自分の好きな人がたくさん遊びに来てて本当に大好きな箱だからです。
今回は宴の関係とかまあ色々とあり出張版のMOGRAとしてパーティーをすることが出来なくなってしまったので、MOGRAにお願いできないならMOGRAっぽいメンツとあとはそこにハマりそうな好きな人呼んでAnthemをやろうと思って出来たのが今回のWATERフロアです。

ケイ君と初めて話したのはたぶんsubstanceでMOGRAを借りた時で、その時はお願いしますとかありがとうございましたとか挨拶くらいの会話しかできなかったと思うけど、それからはMOGRAに遊びに行くといつも笑顔で出迎えてくれるしDJはうまいし、今回MOGRAにWATERをお願いしようと思ったのはケイ君を自分のパーティーに呼びたかったっていうのも結構でかかったので今回はAnthemでDJしてもらえることになって本当に嬉しいです。
8/10は夏の宴もあってめちゃくちゃ大変なのにオファー受けてくれてありがとう。

料理さんは昔E:rrorっていうアニソンイベントを友達と一緒にやってた時にゲストで出演してもらってからの付き合いで、その後も名古屋のアニソンイベントで一緒になったりとか、MOGRAで会ったりとかでなんだかんだ長いですね。
今回の出演者全員に言えることなんだけどやっぱ料理さんもDJめちゃくちゃうまくて、3年前のAnthemでは田中モバイルディスコでDJしてもらったときは808って書いた太鼓を叩いたり、百合おんさんの時間はずっと最前で見て笑ってたりAnthemをめっちゃ楽しんでくれててすごく嬉しかったです。
またAnthemに料理さんが出てくれるのがすごく嬉しいです。

めろ君は実は今回の出演者の中で一番付き合いが長くて、僕が初めてE:rrorってアニソンイベントにスタッフで入った時にめろ君がDJで出演していてその時が確かめろ君が人前で初めてDJした時だったと思います。
昔のめろ君は東方厨でスカーレット姉妹のコスプレをしてたしやらないかを踊るのがすごい上手でした。
その人前で初めてDJした時からめちゃくちゃDJが上手くて、特に3年前Anthemの時の田中モバイルディスコでのDJと、ハイパズラムツアー最終の金沢でのDJがめちゃくちゃ良くて今回も絶対に呼ぼうと思ってました。
料理さんの後のVIBES MAFIAの前っていう出番で今回もめちゃくちゃいいDJをしてくれると確信してます。

ZIPPYとの出会いは結構前の春の宴でその時は本当に軽くあいさつした程度だったんだけど、年齢が同じで結婚したのもほぼ同時期で、結婚式をT&Gという同じ系列の式場であげたことや人生の節目のタイミングが重なってめちゃくちゃ仲良くなりました。
MOGRAであったZIPPYとまちょの結婚パーティーで初めてVIBES MAFIAを見て本当にかっこよかったから今回オファーをしました。
MOROくんと初めて話したのもそのZIPPYの結婚パーティーのときで、先週のWRの時が2回目だったんだけどWRの時もVIBES MAFIAはマジで最高だったし、MORO君が最後Anthem VIBES MAFIA REMIX掛ける前に俺たちの友達の八木ちゃんが8/10にAnthemっていうパーティーをやるのでみたいなMCを入れてくれたのがすごく嬉しかったです。
WATERでのVIBES MAFIAは絶対に最高になるし出演者がプールに入ると主催の僕がめっちゃ怒られるらしいから勘弁してほしいです。


本当にすべての始まりは5364さんとヤーさんでこの二人に出会ってなかったらきっとAnthemはなかったと思います。
大阪電刃で5364さんのDJを初めて見て本当にうますぎてDJ終わってからすぐに声掛けに行ってそこから5364さんと仲良くなりました。
チャーリーと一緒にYouTubeを見てて化級生の名村の動画を見てチャーリーがめっちゃ気になるから関西に化級生見に行ってくるって言って、実際見たらもっとヤバくて名古屋に呼びたいってなったのがヤーさんとの出会いでした。
僕が実際にヤーさんのDJを見たのはsubstanceの時で化級生はめちゃくちゃかっこよかったです。
そこから2人には何度も自分のパーティーに出てもらって、Anthemは本当は4回目で終わる予定だったけど、この二人が夏もう一回やろう!って言ってくれたから3年前の夏の最高の最終回が出来たし、自分は今静岡の真中の方に住んでてなかなか関西の人たちと遊べなくなっちゃったけど、こうしてまた5364さんとヤーさんと一緒にパーティーが出来ること本当に嬉しいです。
2人のBtoBなんていいに決まってるから本当に楽しみです。

ふもうさんと初めて会ったのは山田のMOGRA MIXのツアーで名古屋に来てくれた時で、そのツアーの振り返りをbfmのMOGRA工業学院でしてるときに名古屋の家畜眼鏡のDJがエモかったって言ってくれてチャーリーと二人でめっちゃ喜んでました。
そこから名古屋や浜松、東京色んなとこでふもうさんのLIVEを見て、曲が良くて声が良くて歌が上手くて毎回本当に最高でした。
今回もWATERでくそエモいLIVEを期待しています。
久しぶりにふもうさんの2005聴きたいです。

山田との出会いも昔友達とやってたE:rrorってアニソンイベントで4回目のゲストが山田でした。
山田とはそこから何回か現場も一緒になったりだとかsubstanceでMOGRAを借りたりだとかで交流があったけどそんなに仲がいいとかではなく会えば話すくらいの関係でした。
2013年の大晦日に家で暇していてなにも予定がなかったので急遽MOGRAのカウントダウンに行くことにしました。
MOGRAカウントダウンには大好きな友達がたくさんいて内容もめちゃくちゃ良くて本当に楽しくてMOGRAって本当にいい箱だなって思って山田に「今日は本当に最高だよ!ありがとう!」って言ったら、山田が「MOGRAって最高でしょ?」って答えてその時山田のことがめっちゃ好きになって3年前の夏のAnthemで絶対DJしてもらおうと思いました。
それから山田にAnthemのオファーをしたら本当に喜んでくれて、ずっとAnthemに出たかったって言ってくれたのがめちゃくちゃ嬉しかったしAnthem最終回の山田のDJは本当に最高だった。
ずっとageHaでAnthemやりたいって話を山田にしてたし今回MOGRAでって形にはできなかったけど、宴があって忙しい中、山田がDJしてくれるのがめちゃくちゃうれしいです。

ブッダのことを話すとやっぱり3年前のHHRのことを話さなきゃいけなくなってくるんだけど、実はHHRでブチギレる前に夕方くらいの渋谷の交差点でブッダとは軽く会釈をしててtwitterでは存在を知ってたからその時は仲良くなれたらいいなって思っていました。
そしてそのあとHyperJuiceのDJ中のブッダが邪魔過ぎてブチギレるわけなんですが、それからしばらく経ってから原君が「自分の好きな友達同士が喧嘩してるのは悲しい」って言ってて、あんなことがあったけど共通の友達が多いからブッダが良い奴だってことはわかってるし仲直りしようと思てブッダが出演するMOGRAカウントダウンに遊びに行ってお互いに謝って仲直りしました。
そこからはMOGRAとか色んなところでブッダに会うようになってブッダのDJも見にいったしどこかのタイミングで一緒にパーティーがやりたいなと思ってました。
そして今回Anthemに出演してくれることになって、さらには国士無双とHyperJuiceのAnthemのremixもしてもらって本当に仲直りできて良かったと思ってます。
ブッダにはWATERのラストにDJしてもらうのですが、海をバックに夜が明けてくる時間にブッダのDJで踊れるのは本当に最高だと思います。
本当にめちゃくちゃ楽しみです。
こんな感じでAnthemのWATERフロアは大好きな友達と最高のパーティーをしますので是非遊びに来ていただけたらと思います。
是非ANTHEM EP付の前売り買って遊びに来てください!
【 Anthem EP付前売チケット #Anthem_ageHa 】 8/10(木) Anthem & MALTINE SEED BOX & GOODWEATHER×異レギュラー at 新木場ageHa
マルチネとGOODWEATHERと異レギュラー
先週の木曜日に8/10(木)新木場ageHaで開催する≪Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラー≫の全出演者を発表しました。
全38組(61人)、カメラマン4人、オーガナイザー5人と最高のメンツで当日を迎えられることになりました。
出演を快諾してくださった出演者のみなさん、そして各フロアの自身のレーベル運営やイベント開催など忙しい中、最高のブッキングをしてくれたtomad君、ERIさん、フリス君、内鳴には本当に感謝しています。
≪Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラー≫ WEBページ


全出演者発表に合わせてWEBページの更新と新しいフライヤーを作成しました。
国士無双×HyperJuiceのANTHEM EPのジャケットに始まり、WEBもフライヤーもすべてカトウシンペイさんにデザインしていただきました。
8/10(木)新木場ageHaで最高のメンツと最高のパーティーをやりますので是非前売購入して全国各地から遊びに来ていただければと思っています。
≪Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラー≫前売チケット
今回は各フロアのオーガナイズをお任せしたマルチネとGOODWEATHERと異レギュラーについて書きたいと思います。
これはtwitterやこのブログにも何回も書いてることなんだけど、なんでマルチネとGOODWEATHERと異レギュラーなのかというと自分が一番遊びに行ったパーティーがその3つだったからです。
東京で開催ということで他にもお願いしたいオーガナイザーの方も何人かいたのですが、自分がその人のパーティーに遊びに行ったことがなかったり、集客面やSNS上での評判だけでお願いするって言うのはやっぱりなんか嘘くさく感じてしまうところがあって、それならやっぱり自分が何度も遊びに行って楽しませてもらってる信頼できる人たちにお願いするのが一番いいし、今回の自分の中のテーマの『みんなで遊べるうちにみんなで遊んでおく』に近づけることが出来るのではと思いtomad君とERIさんとフリス君と内鳴にお願いしました。
マルチネとの出会いはたぶん大阪で電刃が開催されたときにコバルト爆弾αΩを見て、帰宅してからインターネットで色々検索してマルチネとかネットレーベルとういう存在を知ったような気がします。
マルチネでフリーで公開してる音源をDLして、トラックメイカーをフォローして、情報を得てそこからヌオーだったり色んなパーティーに遊びに行くようになって色んな人と出会って、紹介されたり紹介してもらったりを繰り返してきた。
初めてマルチネのパーティーに遊びに行ったのは北加賀屋で開催した『マルチネ就職説明会』でこの就職説明会が自分がオーガナイザーとして一番影響を受けたパーティーだった。
せいらちゃん、マドメ、他にも就職説明会で初めて話した人がたくさんいる。
出演者もお客さんも含め自分が好きな人がだいたい全員いるっていう感覚が自分が主催するうえですごく大切になったのがこの時だった。
tomad君と初めて話したのもこの時だった。
社長面談みたいなコーナーがあって、3ヶ月後に開催を控えたAnthemの初回に弊社アーティストも多数出演してもらいますが、マルチネブランドのない個人のパーティーにどう集客していけばいいのか?みたいな割と真面目な面談をした記憶がある。
その後tomad君は名古屋で開催するAnthemに何度も遊びに来てくれた。
就職説明会以降の大きなマルチネイベントにはほとんど遊びに言っていると思う。
みんなに会えるし、絶対新しい出会いがあるし、マルチネがやってるパーティーは間違いなく面白い。
だから今回BOXをtomad君にお願いしたし、きっとこれからもマルチネが主催するパーティーは毎回行きたいと思うだろうし、行けるときは絶対行くと思う。
GOODWEATHERというかERIさんとの出会いは、今回の8/10の件に関わってる人の中で唯一クラブ以外の場所で出会ってる。
僕が大学生の時に某セレクトショップでバイトしながら愛知県で暮らしていた時、名古屋の大須でG2W2というWALTやベルンその他東京でもやってないような気が違ったセレクトショップのオーナーがERIさんだった。
当時自分が好きなブランドの取り扱いがあるということでG2W2に遊びに行った。
G2W2に初めて行った感想は「この店名古屋でこのセレクトで大丈夫?」って感じだったと思う。
そしてその日に30万円分くらい服を買った。
大学卒業後にバイトしていたいた某セレクトショップで働いていたが1年もたたずに辞めて、地元に戻って就職した。
地元に戻ったのだがすぐに愛知県に長期出張にになり、そのタイミングで家畜眼鏡でのDJやSubstanceでのオーガナイズなどをしていた。
その時にGOODWEATHERっていうクソヤバいパーティーがあることを知り、遊びに行ってそこでERIさんと再会することになった。
ERIさんは音楽、ファッション、食、文化、その他なんに関しても詳しくて、道楽に対して超本気だ。
僕はなんに対しても中途半端だし自分の快楽の為にしか行動できないけど、この人は違う。
マジでなんに対しても本気だし言うことも結構過激だから、会ったことない人は怖いというかとっつきにくい人かもしれないけど、話してみるとこんなすごい人はそうそういないし絶対にこんな人に自分はなれないのですごく尊敬する。
もちろんパーティーに対しても毎回本気だから、GOODWEATHERはどの回に遊びに行っても毎回楽しい。
マジで名古屋のGodmother
内鳴とはmixiで知り合って東京の電刃で見かけたりはしたけど髪がめっちゃ長くてなんか怖かったから話しかけなかった。
異レギュラーの初回の時ちょうど自分が鯖缶とかを聞き始めた時期でぐちょんさんとかsHimaUのライブを初めて見たのもその時だった。
初回の異レギュラー最高で、初めて話しかけた内鳴は自分が大好きな人たちのLIVEを自分のパーティーで見れて感動して泣いていて、いい奴だなって思った。
フリス君と初めて話したのは異レギュラーのVOL.4回の時でLIVE終わりに話しかけたらめっちゃ笑顔で話てくれた。
異レギュラーも本当に毎回最高に楽しくて、そこでもたくさんの出会いがあった。
オカダダのDJを初めて見たのも、ぐちょんさんや名人のLIVEを初めて見たのも異レギュラーだ。
今では全国各地室内外問わず開催する異レギュラーだが、自分が家畜眼鏡やSubstanceそしてAnthemをやってる時期がちょうど異レギュラーも名古屋で開催してた時期でお互いにパーティーに遊びに行ったりして、すごく名古屋がめちゃくちゃ楽しい時期だった。
3年前の年始にAnthemと異レギュラーで連日開催出来たのも本当に嬉しかったし、異レギュラー以外とだったら絶対にやらなかったと思う。
フリス君の転勤や、内鳴の大阪移住で京都、大阪、小倉、湘南、MOGRAなど本当にいろんなところで異レギュラーが開催されて名古屋でやってた時ほど遊びに行くことはできなくなってしまったけど、遊びに行ったときはいつだって楽しいし、SNSに上がる異レギュラーの写真や動画はみんな楽しいそうで本当に最高のパーティーだ。
異レギュラーもAnthemも基本的には自分たちの好きなヤバい人を呼んでパーティーするって基本があると思うんだけど、やっぱり異レギュラーは2人ともプレイヤーだからなのかわからないけど、やっぱり自分には真似出来ない部分というか羨ましいと感じる部分があって毎回すごいって感じてました。
異レギュラーみたいに出演者や遊びに来たお客さんからのプロップスが高いパーティーはなかなかない。
僕の尊敬するオーガナイザーのtomad君、ERIさん、フリス君、内鳴の3人と今回ageHaっていう日本で一番でかいクラブで一緒にパーティーが出来ることが本当に嬉しいです。
MALTINE・GOODWEATHER・異レギュラー・Anthemこの4つで一番実績がないのはAnthemだろうし、そのAnthemがARENAとWATER2フロアでやらせてもらえるのは本当にありがたいし、協力してくれたtomad君、ERIさん、フリス君、内鳴には本当に感謝してます。
≪Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラー≫を室内FESみたいに思ってる方が結構いるかもだけど僕はそうは思ってなくて、3パーティー同時開催っていうことを大切にしてます。
お客さんがどんなふうに≪Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラー≫捉えて、どんなふうに楽しんでもらうのも自由なんだけど、僕はAnthemの2フロアどちらも頭から最後まで最高の流れのタイムテーブルを作ってありますし、MALTINE SEED BOXもGOODWEATHER×異レギュラーも他のフロアを気にせず最高のタイムテーブルを組んでくると思います。
きっと見たい出演者は絶対に被るし、GOODWEATHER×異レギュラーに関しては当日もタイムテーブル出さないと思います。
4フロア開催で出演者もめっちゃいるけど、どんなに頑張っても全出演者を見ることは出来ないから、前売も3500円で1パーティー分くらいの料金にしてあります。
だからFESみたいに自分なりの最高のタイムテーブルを組んで色んなフロアを回るのもいいですが、オープンから遊びに来てもらって各オーガナイザーの組んだ最高のタイムテーブルに委ねてもらえたら嬉しいなって思います。
僕は全ての責任者だし当日は色々忙しく動き回ったりしてると思うし、BOXもISLANDも最高のパーティーになると確信していますが、フロアで踊れる時間があるなら自分が大好きでブッキングしたアーティストがいるAnthemのARENAかWATERで踊ってると思います。
絶対最高のパーティーにしますので8/10(木)≪Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラー≫ at 新木場ageHa全国各地から遊びに来て下さい!!
全38組(61人)、カメラマン4人、オーガナイザー5人と最高のメンツで当日を迎えられることになりました。
出演を快諾してくださった出演者のみなさん、そして各フロアの自身のレーベル運営やイベント開催など忙しい中、最高のブッキングをしてくれたtomad君、ERIさん、フリス君、内鳴には本当に感謝しています。
≪Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラー≫ WEBページ


全出演者発表に合わせてWEBページの更新と新しいフライヤーを作成しました。
国士無双×HyperJuiceのANTHEM EPのジャケットに始まり、WEBもフライヤーもすべてカトウシンペイさんにデザインしていただきました。
8/10(木)新木場ageHaで最高のメンツと最高のパーティーをやりますので是非前売購入して全国各地から遊びに来ていただければと思っています。
≪Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラー≫前売チケット
今回は各フロアのオーガナイズをお任せしたマルチネとGOODWEATHERと異レギュラーについて書きたいと思います。
これはtwitterやこのブログにも何回も書いてることなんだけど、なんでマルチネとGOODWEATHERと異レギュラーなのかというと自分が一番遊びに行ったパーティーがその3つだったからです。
東京で開催ということで他にもお願いしたいオーガナイザーの方も何人かいたのですが、自分がその人のパーティーに遊びに行ったことがなかったり、集客面やSNS上での評判だけでお願いするって言うのはやっぱりなんか嘘くさく感じてしまうところがあって、それならやっぱり自分が何度も遊びに行って楽しませてもらってる信頼できる人たちにお願いするのが一番いいし、今回の自分の中のテーマの『みんなで遊べるうちにみんなで遊んでおく』に近づけることが出来るのではと思いtomad君とERIさんとフリス君と内鳴にお願いしました。
マルチネとの出会いはたぶん大阪で電刃が開催されたときにコバルト爆弾αΩを見て、帰宅してからインターネットで色々検索してマルチネとかネットレーベルとういう存在を知ったような気がします。
マルチネでフリーで公開してる音源をDLして、トラックメイカーをフォローして、情報を得てそこからヌオーだったり色んなパーティーに遊びに行くようになって色んな人と出会って、紹介されたり紹介してもらったりを繰り返してきた。
初めてマルチネのパーティーに遊びに行ったのは北加賀屋で開催した『マルチネ就職説明会』でこの就職説明会が自分がオーガナイザーとして一番影響を受けたパーティーだった。
せいらちゃん、マドメ、他にも就職説明会で初めて話した人がたくさんいる。
出演者もお客さんも含め自分が好きな人がだいたい全員いるっていう感覚が自分が主催するうえですごく大切になったのがこの時だった。
tomad君と初めて話したのもこの時だった。
社長面談みたいなコーナーがあって、3ヶ月後に開催を控えたAnthemの初回に弊社アーティストも多数出演してもらいますが、マルチネブランドのない個人のパーティーにどう集客していけばいいのか?みたいな割と真面目な面談をした記憶がある。
その後tomad君は名古屋で開催するAnthemに何度も遊びに来てくれた。
就職説明会以降の大きなマルチネイベントにはほとんど遊びに言っていると思う。
みんなに会えるし、絶対新しい出会いがあるし、マルチネがやってるパーティーは間違いなく面白い。
だから今回BOXをtomad君にお願いしたし、きっとこれからもマルチネが主催するパーティーは毎回行きたいと思うだろうし、行けるときは絶対行くと思う。
GOODWEATHERというかERIさんとの出会いは、今回の8/10の件に関わってる人の中で唯一クラブ以外の場所で出会ってる。
僕が大学生の時に某セレクトショップでバイトしながら愛知県で暮らしていた時、名古屋の大須でG2W2というWALTやベルンその他東京でもやってないような気が違ったセレクトショップのオーナーがERIさんだった。
当時自分が好きなブランドの取り扱いがあるということでG2W2に遊びに行った。
G2W2に初めて行った感想は「この店名古屋でこのセレクトで大丈夫?」って感じだったと思う。
そしてその日に30万円分くらい服を買った。
大学卒業後にバイトしていたいた某セレクトショップで働いていたが1年もたたずに辞めて、地元に戻って就職した。
地元に戻ったのだがすぐに愛知県に長期出張にになり、そのタイミングで家畜眼鏡でのDJやSubstanceでのオーガナイズなどをしていた。
その時にGOODWEATHERっていうクソヤバいパーティーがあることを知り、遊びに行ってそこでERIさんと再会することになった。
ERIさんは音楽、ファッション、食、文化、その他なんに関しても詳しくて、道楽に対して超本気だ。
僕はなんに対しても中途半端だし自分の快楽の為にしか行動できないけど、この人は違う。
マジでなんに対しても本気だし言うことも結構過激だから、会ったことない人は怖いというかとっつきにくい人かもしれないけど、話してみるとこんなすごい人はそうそういないし絶対にこんな人に自分はなれないのですごく尊敬する。
もちろんパーティーに対しても毎回本気だから、GOODWEATHERはどの回に遊びに行っても毎回楽しい。
マジで名古屋のGodmother
内鳴とはmixiで知り合って東京の電刃で見かけたりはしたけど髪がめっちゃ長くてなんか怖かったから話しかけなかった。
異レギュラーの初回の時ちょうど自分が鯖缶とかを聞き始めた時期でぐちょんさんとかsHimaUのライブを初めて見たのもその時だった。
初回の異レギュラー最高で、初めて話しかけた内鳴は自分が大好きな人たちのLIVEを自分のパーティーで見れて感動して泣いていて、いい奴だなって思った。
フリス君と初めて話したのは異レギュラーのVOL.4回の時でLIVE終わりに話しかけたらめっちゃ笑顔で話てくれた。
異レギュラーも本当に毎回最高に楽しくて、そこでもたくさんの出会いがあった。
オカダダのDJを初めて見たのも、ぐちょんさんや名人のLIVEを初めて見たのも異レギュラーだ。
今では全国各地室内外問わず開催する異レギュラーだが、自分が家畜眼鏡やSubstanceそしてAnthemをやってる時期がちょうど異レギュラーも名古屋で開催してた時期でお互いにパーティーに遊びに行ったりして、すごく名古屋がめちゃくちゃ楽しい時期だった。
3年前の年始にAnthemと異レギュラーで連日開催出来たのも本当に嬉しかったし、異レギュラー以外とだったら絶対にやらなかったと思う。
フリス君の転勤や、内鳴の大阪移住で京都、大阪、小倉、湘南、MOGRAなど本当にいろんなところで異レギュラーが開催されて名古屋でやってた時ほど遊びに行くことはできなくなってしまったけど、遊びに行ったときはいつだって楽しいし、SNSに上がる異レギュラーの写真や動画はみんな楽しいそうで本当に最高のパーティーだ。
異レギュラーもAnthemも基本的には自分たちの好きなヤバい人を呼んでパーティーするって基本があると思うんだけど、やっぱり異レギュラーは2人ともプレイヤーだからなのかわからないけど、やっぱり自分には真似出来ない部分というか羨ましいと感じる部分があって毎回すごいって感じてました。
異レギュラーみたいに出演者や遊びに来たお客さんからのプロップスが高いパーティーはなかなかない。
僕の尊敬するオーガナイザーのtomad君、ERIさん、フリス君、内鳴の3人と今回ageHaっていう日本で一番でかいクラブで一緒にパーティーが出来ることが本当に嬉しいです。
MALTINE・GOODWEATHER・異レギュラー・Anthemこの4つで一番実績がないのはAnthemだろうし、そのAnthemがARENAとWATER2フロアでやらせてもらえるのは本当にありがたいし、協力してくれたtomad君、ERIさん、フリス君、内鳴には本当に感謝してます。
≪Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラー≫を室内FESみたいに思ってる方が結構いるかもだけど僕はそうは思ってなくて、3パーティー同時開催っていうことを大切にしてます。
お客さんがどんなふうに≪Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラー≫捉えて、どんなふうに楽しんでもらうのも自由なんだけど、僕はAnthemの2フロアどちらも頭から最後まで最高の流れのタイムテーブルを作ってありますし、MALTINE SEED BOXもGOODWEATHER×異レギュラーも他のフロアを気にせず最高のタイムテーブルを組んでくると思います。
きっと見たい出演者は絶対に被るし、GOODWEATHER×異レギュラーに関しては当日もタイムテーブル出さないと思います。
4フロア開催で出演者もめっちゃいるけど、どんなに頑張っても全出演者を見ることは出来ないから、前売も3500円で1パーティー分くらいの料金にしてあります。
だからFESみたいに自分なりの最高のタイムテーブルを組んで色んなフロアを回るのもいいですが、オープンから遊びに来てもらって各オーガナイザーの組んだ最高のタイムテーブルに委ねてもらえたら嬉しいなって思います。
僕は全ての責任者だし当日は色々忙しく動き回ったりしてると思うし、BOXもISLANDも最高のパーティーになると確信していますが、フロアで踊れる時間があるなら自分が大好きでブッキングしたアーティストがいるAnthemのARENAかWATERで踊ってると思います。
絶対最高のパーティーにしますので8/10(木)≪Anthem・MALTINE SEED BOX・GOODWEATHER×異レギュラー≫ at 新木場ageHa全国各地から遊びに来て下さい!!
Anthemについて
結構前のブログにも書いたけど僕は中学1年~大学4年までフォークデュオのゆずのファンいわゆる「ゆずっこ」で、大学3年から社会人1年までアパレル業界で働いていたためクラブは社交場として通っていたがクラブミュージックというものには全く興味がなく家ではゆずばかり聞いていました。
大学4年の終わり頃に大学の友達に「E:rrorってアニソンクラブイベントやるから遊びにきてよ!」って言われて遊びに行ったらめちゃくちゃ楽しくて、そこからクラブが自分にとって楽しい場所になりました。
今考えるとDJはほぼ素人で本当にひどい内容のイベントだったと思うけど、10年間ずっと好きでLIVEにも年に何度も行っていたゆずの新譜をそれ以降追わなくなるくらいの衝撃があった。
その後E:rrorのスタッフと仲良くなってスタッフをやるようになってDJをするようになりました。
そしてE:rrorのオーガナイザーが電刃ってイベントが楽しいから一緒に行こうって誘われて、電刃が大阪で開催された時に初めて遊びに行きました。
その大阪電刃で見た、何やってるか全然良くわかんないけどめちゃくちゃ楽しかったコバルト爆弾αΩと、5364さんのDJを聞いたのがネットレーベルとかの音楽を聞くようになったきっかけになりました。
その時一緒に遊びに行っていたチャーリーとなんかおもしろいことやりたいねって言いながら始めたのが家畜眼鏡っていう本当に恥ずかしい名前のDJユニットで、そしてそのチャーリーとSubstanceっていうパーティーを始めました。
Substanceは僕とチャーリーが東京や大阪で見てきたヤバい人を名古屋に呼んでパーティーをするというコンセプトで始めて、オカダダやtofubeats、Moonbugやコバ爆なんかも出演してくれて本当に毎回最高だったんだけどお客さんが全然来なくて、東京でやったらなんか変わるんじゃないかと思ってMOGRAを借りて開催したんだけど結果は名古屋でやってた時と変わりませんでした。
そこでもう色々考えても集客とか変わらないし、自分の好きなDJとトラックメイカーだけ集めて自分が一番好きなクラブであるMAGOでみんなで遊びたい!って思って始めたのが2012年の8/19のAnthemでした。


この日は本当に楽しくって本当に幸せでした。
自分の大好きな人たちが自分の大好きな箱でさらには自分の主催するパーティーで最高のDJ、LIVEをしてくれることがどんなに嬉しくて幸せなことなのかがめちゃくちゃ実感できる1日でした。
そしてdancinthruthenights vs Sugar's Campaignをやりたくて開催したのが2013年の2/24の2回目。


たまたま別々にオファーをしていた大臣とテムズ君がPR0P0SEを始めたことや、Anthemに合わせてDTTNとシュガーズがダブルトラブルをリリースしてくれたりと本当に色んな事が重なって最高のパーティーになりました。
3回目は冬とはまた違う感じでもっとぐちゃっとした感じでやりたくて2013年の8/18に開催しました。


この回もあたりまえなんだけど内容は本当に最高だしは国士無双の2人が金髪銀髪コンビで来てくれたり、前日に名人夫婦とUSKさんMARUさんとマメゾン行ったり、翌日にも泊まり組の出演者とマメゾン行ったりプリクラ撮ったりできて、出演者の人たちとさらに仲良くなるきっかけになる回だったと思います。
4回目はDTTN vs シュガーズ vs PR0P0SEそしてG.RINAさんが歌うNO.1が聞きたいと思い2014年の1/3に初めてオールナイトでの開催をしました。


1/3.4と異レギュラーと連日開催だったため、フライヤーは藤子名人デザインの異レギュラーと両A面フライヤーを作りました。
大臣が結婚を機にLIVE活動を休止するためAnthemを大臣とPR0P0SEのラストLIVEに選んでくれて、自分のパーティーだからってことは関係なしに大臣のラストがAnthemで良かったと思う最高の舞台が用意できたと思っています。
あきおさんとももさんを呼んでのシュガーズの初のボーカルセットも最高だったし、G.RINAさんのDJもNO.1も良かったし、DTTNの大臣愛に溢れるセットも本当に最高でオーガナイザーって最高だなって再確認できる夜でした。
そして最終回が2017年の8/15


Anthemは夏と冬の2回開催なのはボーナスの時期だからで。
ボーナスを全振りして開催していました。
でもそろそろ結婚したいと思い貯金もしなきゃいけないからこれで最後にしようと思って最終回にしました。
最終回ということで僕のクラブ遊びの楽しかった思い出を全部詰めこんだって感じの出演者にしました。
大好きな出演者がいっぱいいるって言うのはもちろんなんだけど、大学時代の友達やE:rrorをやってた時からの友達、Substanceを始めた時からの友達、Anthem始めた時からの友達が全国色んな所から遊びに来てくれて、本当にAnthemやってきて良かったなって思える本当に素敵なパーティーでした。
そして最終回をした後にもしageHaで出来るならAnthemをやろうって思ってて、もうすぐ結婚して2年でそれなりに落ち着いてきたので今年8/10(木)新木場ageHaでAnthemやります!

場所はageHaに変わってもやってることは1回目の時から全然変わってなくて、みんなで遊びたいからです。
そしてみんなで遊ぶためにはもうageHaくらいじゃないと遊び場として機能しないからageHaでやるって感じです。
なんでageHaでやるのかって言うのは前々回のブログに色々書いたのでそちらもお時間あれば読んでいただければと思います。
なぜAnthemを新木場ageHaでやるのか
僕は静岡に住んでいて、定期的にパーティーを開催してるわけでもないし、本当に音楽の知識も全然ないし土地だのシーンがどうこう言える人間でもないし、言う気もなくて、ただ自分がみんなで遊びたいってために今回もAnthemをやってます。
AnthemだけじゃなくMALTINE SEED BOXもGOODWEATHER×異レギュラーも絶対最高のパーティーになることが確定しているので、もし楽しそうだなって思ってくれた方は8/10(木)新木場ageHaで一緒に遊んでいただければと思っています。
国士無双とHyperJuiceがAnthemのために最高のEPを作ってくれたのでEP付前売り券買ってくれ!
https://anthemshop.thebase.in/
大学4年の終わり頃に大学の友達に「E:rrorってアニソンクラブイベントやるから遊びにきてよ!」って言われて遊びに行ったらめちゃくちゃ楽しくて、そこからクラブが自分にとって楽しい場所になりました。
今考えるとDJはほぼ素人で本当にひどい内容のイベントだったと思うけど、10年間ずっと好きでLIVEにも年に何度も行っていたゆずの新譜をそれ以降追わなくなるくらいの衝撃があった。
その後E:rrorのスタッフと仲良くなってスタッフをやるようになってDJをするようになりました。
そしてE:rrorのオーガナイザーが電刃ってイベントが楽しいから一緒に行こうって誘われて、電刃が大阪で開催された時に初めて遊びに行きました。
その大阪電刃で見た、何やってるか全然良くわかんないけどめちゃくちゃ楽しかったコバルト爆弾αΩと、5364さんのDJを聞いたのがネットレーベルとかの音楽を聞くようになったきっかけになりました。
その時一緒に遊びに行っていたチャーリーとなんかおもしろいことやりたいねって言いながら始めたのが家畜眼鏡っていう本当に恥ずかしい名前のDJユニットで、そしてそのチャーリーとSubstanceっていうパーティーを始めました。
Substanceは僕とチャーリーが東京や大阪で見てきたヤバい人を名古屋に呼んでパーティーをするというコンセプトで始めて、オカダダやtofubeats、Moonbugやコバ爆なんかも出演してくれて本当に毎回最高だったんだけどお客さんが全然来なくて、東京でやったらなんか変わるんじゃないかと思ってMOGRAを借りて開催したんだけど結果は名古屋でやってた時と変わりませんでした。
そこでもう色々考えても集客とか変わらないし、自分の好きなDJとトラックメイカーだけ集めて自分が一番好きなクラブであるMAGOでみんなで遊びたい!って思って始めたのが2012年の8/19のAnthemでした。


この日は本当に楽しくって本当に幸せでした。
自分の大好きな人たちが自分の大好きな箱でさらには自分の主催するパーティーで最高のDJ、LIVEをしてくれることがどんなに嬉しくて幸せなことなのかがめちゃくちゃ実感できる1日でした。
そしてdancinthruthenights vs Sugar's Campaignをやりたくて開催したのが2013年の2/24の2回目。


たまたま別々にオファーをしていた大臣とテムズ君がPR0P0SEを始めたことや、Anthemに合わせてDTTNとシュガーズがダブルトラブルをリリースしてくれたりと本当に色んな事が重なって最高のパーティーになりました。
3回目は冬とはまた違う感じでもっとぐちゃっとした感じでやりたくて2013年の8/18に開催しました。


この回もあたりまえなんだけど内容は本当に最高だしは国士無双の2人が金髪銀髪コンビで来てくれたり、前日に名人夫婦とUSKさんMARUさんとマメゾン行ったり、翌日にも泊まり組の出演者とマメゾン行ったりプリクラ撮ったりできて、出演者の人たちとさらに仲良くなるきっかけになる回だったと思います。
4回目はDTTN vs シュガーズ vs PR0P0SEそしてG.RINAさんが歌うNO.1が聞きたいと思い2014年の1/3に初めてオールナイトでの開催をしました。


1/3.4と異レギュラーと連日開催だったため、フライヤーは藤子名人デザインの異レギュラーと両A面フライヤーを作りました。
大臣が結婚を機にLIVE活動を休止するためAnthemを大臣とPR0P0SEのラストLIVEに選んでくれて、自分のパーティーだからってことは関係なしに大臣のラストがAnthemで良かったと思う最高の舞台が用意できたと思っています。
あきおさんとももさんを呼んでのシュガーズの初のボーカルセットも最高だったし、G.RINAさんのDJもNO.1も良かったし、DTTNの大臣愛に溢れるセットも本当に最高でオーガナイザーって最高だなって再確認できる夜でした。
そして最終回が2017年の8/15


Anthemは夏と冬の2回開催なのはボーナスの時期だからで。
ボーナスを全振りして開催していました。
でもそろそろ結婚したいと思い貯金もしなきゃいけないからこれで最後にしようと思って最終回にしました。
最終回ということで僕のクラブ遊びの楽しかった思い出を全部詰めこんだって感じの出演者にしました。
大好きな出演者がいっぱいいるって言うのはもちろんなんだけど、大学時代の友達やE:rrorをやってた時からの友達、Substanceを始めた時からの友達、Anthem始めた時からの友達が全国色んな所から遊びに来てくれて、本当にAnthemやってきて良かったなって思える本当に素敵なパーティーでした。
そして最終回をした後にもしageHaで出来るならAnthemをやろうって思ってて、もうすぐ結婚して2年でそれなりに落ち着いてきたので今年8/10(木)新木場ageHaでAnthemやります!

場所はageHaに変わってもやってることは1回目の時から全然変わってなくて、みんなで遊びたいからです。
そしてみんなで遊ぶためにはもうageHaくらいじゃないと遊び場として機能しないからageHaでやるって感じです。
なんでageHaでやるのかって言うのは前々回のブログに色々書いたのでそちらもお時間あれば読んでいただければと思います。
なぜAnthemを新木場ageHaでやるのか
僕は静岡に住んでいて、定期的にパーティーを開催してるわけでもないし、本当に音楽の知識も全然ないし土地だのシーンがどうこう言える人間でもないし、言う気もなくて、ただ自分がみんなで遊びたいってために今回もAnthemをやってます。
AnthemだけじゃなくMALTINE SEED BOXもGOODWEATHER×異レギュラーも絶対最高のパーティーになることが確定しているので、もし楽しそうだなって思ってくれた方は8/10(木)新木場ageHaで一緒に遊んでいただければと思っています。
国士無双とHyperJuiceがAnthemのために最高のEPを作ってくれたのでEP付前売り券買ってくれ!
https://anthemshop.thebase.in/