fc2ブログ

ダブルトラブル ~4人は仲良し~

ダブルトラブル ~4人は仲良し~ by Dancinthruthenights × Sugar's Campaig
ダブルトラブル ~4人は仲良し~ by Dancinthruthenights × Sugar's Campaig
http://dancinthruthenightsxsugarscampaign.bandcamp.com/album/4

今日リリースされたDancinthruthenightsとSugar's Campaigのスプリットシングル
ダブルトラブル ~4人は仲良し~という架空のアニメのOP(放課後ゆうれい)&ED(ダンシンスルーザナイト)をイメージして作られた2曲入りです。
ジャケットはシュガーズのアー写を描いた色さんです。
自分のボキャブラリーと音楽の知識のなさと気持ちの高ぶりから最高という言葉でしか表現できないですが本当に最高なのでみなさん是非DLしていろんなところで聞いていただけたらと思います。

事の始まりは去年9月
名古屋のvioにSeihoさんがLIVEに来ていて、自分はそこに遊びに行きました。
SeihoさんのLIVEを見るのはその時2回目で本当にかっこいいLIVEでした。
「名古屋でパーティーのオーガナイズしてて今度シュガーズに是非出ていただきたいのでお願いしてもいいですか?」
そんな感じの会話をしたら快く是非と言って下さり、続けてDTTNと一緒に呼びたいと思っていることを伝えると
「オフレコだけどシュガーズとオカダダとtofubeats4人でスプリットのEPを出したいって話があるんだよね」
というテンションの上がる話を教えてもらいました。
(でもその時は確かサウスっぽいHIP HOPなかんじでBEEFやるっていってたような。。。)

MAGOと日程を調整してAnthemの日程が決まり、出演者にオファーをだし、ありがたいことに全員からOKをもらうことができたのが11月くらいだったのでしょうか?
そしてそのころにあったのが京大のNFNでした。
僕たち家畜眼鏡も2日目でシュガーズと岡田君と一緒で、その時楽屋で岡田くんが
「八木のパーティーまでにスプリット間に合わせましょ!!」
と言ってくれたのが嬉しすぎました。

その後もシュガーズとDTTNのBEEFがtwitterであるたびにスプリットの伏線だと思い一人でワクワクしていました。
SC vs DTTN
(これ撮影したの大臣かな?)

そして今日Seihoさんの
「今日は嵐がくる」
から岡田くんがBEEFし始めた時は、本当にAnthemに間に合わせてくれたんだっていう気持ちで泣きそうになりながらTL追ってました。
それからダブルトラブル ~4人は仲良し~のリリース
最高です。

もともとスプリットのEPは自分がAnthemに呼ぶ前からあった話だけど、Anthem前にリリースしてくれたこと。
TLで#anthemをつけてプロレスしてくれたこと。
Anthemのおかげでやっと作れた。ありがとう。って言ってくれたこと。
本当に全部嬉しかったです。
本当に幸せです。

今週日曜のAnthem大好きな仲間と最高なパーティーしますので是非遊びに来てください。
スポンサーサイト



2/24 Anthem @ CLUB MAGO

早いものでもう2月も中旬になり自分の主催するパーティーAnthemまであと一週間になりました。
今回はこんな感じのメンツでやりたいと考え始めたのが去年の9月くらいで、出演者にオファーをかけ始めたのがたしか10月くらいだったんじゃないかと思います。
本当に早い!!
詳細についてはtweetviteでチェックしていただけたらと思います。
http://tweetvite.com/event/Anthem2
今回も最高な出演者と一緒に最高な箱でパーティーが出来ることが本当に嬉しいです。

世の中にはたくさんのパーティーがあって、僕がAnthemに呼んでる人達はホントに今話題というか売れてる人ばかりです。
東京だったり大阪にいて1ヶ月色んなパーティーに遊びにいけば全員見れるのかもしれない。
だからこそ他のパーティーとは違うというか、まだ他がやってないことやらないと自分がパーティーやる意味はあるのか?っていうのがあって今回はそういうの結構考えた組み合わせになってます。

今回のAnthem企画するにあたって自分の中で一番最初に考えていたのが
Sugar's Campaign VS dancinthruthenights
SC vs DTTN

これは自分の中でマルチネ就職説明会にいってからずっとやりたいと思ってました。
それにタイミングでしかないんですが今回ありがたいことにdancinthruthenightsの初LIVEがAnthemなんです。
DTTNといえば僕の友人でもある内鳴帝國の曲でもあるNAGAHAMA SUNSETが本当にいい曲すぎて
もう一昨年の話になりますがNuoohであった長浜ロングビーチフェスティバルの最後に大臣が書き下ろしたばっかりの歌詞を岡田君とtofu君がiPhone見ながら歌ってたのが本当に忘れられないくらい印象的でした。
今回は大臣もいるので3人でのNAGAHAMA SUNSETが聴ける!!
そして今回のAnthemが初になるものがもう一つあって、それが
tofubeats × オノマトペ大臣 × 仮谷せいら 3人での水星
そしてテムズ君もいるから水星デジタル版メンツが全員揃ってるんです!!
LIVEの出演者が決まってく中でDJはってなった時ヒサタカさんとkimさんチャーリーってすぐそっちも自分の中でどんどん決まっていきました。
VJもホンマさんは絶対名古屋に呼びたいって思ってたし、アニソンパーティーじゃない時のあにきのVJが見たいっておもってて、やっぱZUNさんがいてくれることの安心感とすぐに決まりました。
そんな感じで今回自分がやりたい、見たいって思ってたことが全部100%かなってるパーティーなんです。

パーティーまであと一週間ということで高まってきたのTT順に出演者について書いていきますw

14:00-15:15 チャーリー
家畜眼鏡の僕の相方です。
Anthemの裏テーマとしてチャーリーをちゃんとDJとしてパーティーに呼びたいっていうのがあって、二人でやってるSubstanceとはわけてAnthem始めました。(他にも多々理由はありますが)
本当にいいDJだと思います。
だから是非オープンから来て相方のDJ聴いてもらいたいです。

15:15-15:30 仮谷せいら
前回のAnthemにも出てもらってそのあとLIVEも遊びに行ったのですが本当に歌がうまい!!
せいらちゃんを初めて見たのがマルチネ就職説明会で、tofu君のLIVE中の質問コーナーで
「名古屋で歌ってくれますか?」って質問したら
「事務所に聞いてください」ってtofu君に怒られたのが懐かしいです。
今回は普段の弾き語りのLIVEではなくてtofu君がバックDJをしてくれて2人のMCなんかも聞けたりするのでそこらへんも楽しみにしていただけたらと思います。
(せいらちゃんが丸の内サディ水星リワインドしたの懐かしい)
せいらちゃんとtofu君nice HMHM


15:30-16:30 kim morrison
名古屋で楽しいパーティーしようと考えたらやっぱりキムさん!!
名古屋、関西、東京色んなパーティーに出てるので本当に何やらせてもどんな時でもいいDJです。
初めてキムさんのDJ見たとき速攻でSubstanceにオファーをしたくらい本当にいいです。
インターネットっぽいパーティーでのキムさんのDJ本当に楽しみです

16:30-17:00 thamesbeat
17:00-17:30 オノマトペ大臣
今話題のPR0P0SEのお二人。
テムズ君についてはオファーをかけた段階ではまだLIVEを見たことはありませんでした。
単純に曲がすきだったのと、ふーみんさんと名古屋で飲んだときにテムズ君の学外初LIVEが相当良かったということで声をかけさせていただきました。
大臣を初めて見たのもマルチネ就職説明会で最高にかっこよくてイルリメと一緒に歌ってた時のあの感じとか本当に最高でした。
グ邸でのPR0P0SE初LIVEを見てこの二人にオファーして本当によかったと思いました。
そして先日のGLAREでのLIVEも最高でした。
今回2人の60分間にPR0P0SEもやってもらいます。
でも今回は二人ともソロで呼んでるのでテムズ君の曲も大臣の曲も聴けますので楽しみにしててください。

17:30-18:30 M.Hisataakaa
ヒサタカさんはMoonbugもあわせると自分のパーティーに出てもらうのは今回で4回目です。
そんくらい好きです。
まずDJしてる姿が本当にかっこいいし、すごいうまい。
ヒサタカさんがDJにつかうJ-POPだったりインターネットっぽい曲だったりがなんかより最高に聴こえる現象はなんなのかってくらいあがります。
今回もめっちゃ楽しみです。

18:30-19:30 Sugar's Campaign
実はシュガーズを初めて見たのもマルチネ就職説明会でしたw
確かタクマさんの時間の後半にLIVE終わったセイホーさんが入ってシュガーズやってくれて、それ見て絶対名古屋呼ぼうって思いました。
去年は二人のソロもシュガーズも何回も見ることができたのですがいつ見ても最高でした。
特にグ邸でのライブの二人の無敵感というかなんというかフロアもみんな幸せそうに笑ってて本当に最高なLIVEでした。
今回もそんなLIVE期待してます。

19:30-21:00 dancinthruthenights
とりあえず岡田君もtofu君も大好きでDTTNの初LIVEが自分のパーティーでやってもらえるのが本当に嬉しいです。
やっぱりNAGAHAMA SUNSETが大臣もいる時に聞けるのが本当に嬉しい。
tofu君が新曲たくさんもってきますって言ってたのでそちらもかなり期待です。
Substanceで二人を呼んだ時の楽屋で
「岡田さんとBtoBしたあの時のDJが本当に完璧すぎて楽しかった」
っていう話をtofu君がしてたのを聞いて二人はBtoBで呼びたいってずっとおもってたのでそれもかなって本当に嬉しいです。
そのSubstanceの時の写真がこれなんですけど
サブスタtofubeats⇒okadada
この写真大好きすぎる。
とりあえず本当に楽しみです。

VJ
ホンマカズキ
ホンマさんも以前Substanceに出てもらってその前にtengalちゃんの握手会で会ったのが初でした。
ホンマさんのおかげでtengalちゃんと握手できて本当に最高でした。
ホンマさんのVJはすごいかっこいいしおもしろい。
だから本当に名古屋に呼べてうれしいしみなさんい見ていただきたいです。

あにき
関西のアニソンパーティーにはかかせな存在の方ですね。
VJしてるときに超踊っててかっこいいしし映像もかっこいい。
シャープネルがゲストだった時のアニ中であにきのVJを見たとき、絶対アニソンパーティー以外で呼びたいっておもったので今回オファーしました。
是非アニソン界隈人にも今回のあにきのVJ見ていただきたいです。

ZUNZUN
ずんさんとはナブさんのイベントのはるもにあ!からずっとお世話になってて、自分なんかがMAGOでパーティーを出来るのはすべてずんさんのおかげです。
ずんさんはVJも本当にいいし、自分がVJのこと全くわからないのでそういった面で本当に心強い存在で毎回お世話になってます。
当日もめっちゃ楽しみです。

フライヤー
カトウシンペイ
シンペイさんにはSubstance3回目のMOGRAでやった時からずっとフライヤーのデザインをしてもらってて毎回かっこいいフライヤー作ってもらってます。
今回も僕の大雑把な注文で最高なフライヤー作っていただき本当にありがとうございます。
Anthem2フライヤー表
Anthem2フライヤー裏
(アーバンな感じでとだけ伝えたらこれが出来上がったので本当に感謝してます)

こんな感じで僕にとって本当に最高なメンツで僕の大好きが詰まったパーティーやらせていただきます。
日付も変わりまして今週末2/24(日)Anthem絶対に楽しいパーティーになりますので是非遊びに来てください!!

Anthemのこと

今更ですがブログというやつをはじめてみました。
日常のこととかパーティーのこととかDJのこととか時間あるときに書いていけたらと思っています。

早いもので2013年も2月に入ってしまいました。
2/24(日)には自分のオーガナイズするAnthemの二回目もあるので非常に楽しみです!!

http://tweetvite.com/event/Anthem2

今回も最高のメンツかつ最高の組み合わせで、箱はMAGOということで音も最高という感じになってますので是非という感じです!!
また2/24のAnthemのお話は後日出来ればと思っています。

ブログ1回目になにを書こうかというかAnthemについてだらだら書きたいのでブログをはじめたので、Anthemについて書いていきます。

始めたきっかけとしては
『自分の好きなDJ、トラックメイカーのDJやLIVEをMAGOの音で聴きたい』
というすごく単純なもので、Anthemっていう名前も自分の好きそうな曲がたくさんかかるからという安直なものですがいい名前だと思っています。
自分がクラブで遊びはじめたのはここ3年くらいの話ですが、その中でかっこいいDJ、トラックメイカーの方たちを色々と見てきましたが、その中でも本当にかっこいい、本当に好きな人だけを呼んでます。
1回目のイセロビンさんだけは実はYouTubeで映像を見て絶対呼びたいってずっとおもってたのですが当日のLIVEも本当に最高でした!!

僕は正直今仲良くしてもらっている周りのDJの人達みたいに昔から音楽が好きで、だからDJをはじめたとかそういう感じの人ではないので全然音楽のことは詳しくないです。
Anthemに出演してくれるアーティストの方達は僕のような一般人にはわからないような技術を、そう言う人達にちゃんとかっこいいものとして伝えることが出来る人達なんだと思います。
たぶんそういう人が自分は好きなんだと。
だからAnthemは誰が来ても楽しいパーティーになると確信してます。

まだ次のAnthemで2回目で夏あたりに3回目が出来たらと思っていますが、毎回本当にかっこいい人達しか出てないのでオープンからラストまで間違いない感じなので是非!!
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR