lost decadeのうちの2年間

http://www.tofubeats.com/lostdecade/
4/24発売のtofubeatsの1stアルバム『lost decade』
tofu君には自分のパーティーに何度も出てもらっていて交流があったため、先日tofu君が大臣と名古屋にLIVEしに来た時、発売前のlost decadeをいただきました。
もう今日の0:00からiTunesで全曲フルサイズ試聴がはじまってるのできっとtofubeats好きはインターネットがある場所では無限ループしてるんじゃないのでしょうか。
いちはやくlost decadeをいただいてから音楽を聴ける環境であればいつでも聴いてるような状態。
全部いい曲!!全曲やばい!!最高!!
自分は本当に音楽の知識が皆無なので、それっぽい言葉でレビューみたいのが書けないのが非常に悔やまれます。
一つのアルバムを最初から最後まで歌詞カードを追いながら何度も何度も繰り返し聴いたりしたのはどんだけぶりなんだろう。
脱線しますが僕は中学2年から大学3年までずっとゆず(フォークデュオ)が好きでファンクラブに入りツアーがあれば毎回静岡か名古屋か横浜にライブを見に行きCD発売となればフラゲして部屋にこもって歌詞カードを見ながら聴き、本屋でゆず関連の本が出ていれば買うそんな感じでした。
路上時代の未発表の曲、ラジオの時の音源をヤフオクを通して購入したりと本当に気持ちが悪いくらいファンだった思います。
今tofu君のCDを聴く時の感じと学生時代にゆずを聴いてた時の感じが自分の中で何となく似ているというか、単純に今自分はtofubeatsの大ファンです。
僕がtofu君をはじめてtofubeatsと認識して見たのは2011年1月のヌオーでのdisconald2。
http://nuooh.com/?m=20110103&cat=1
tofubeatsのファンになったのが2011年5月のチャーリーと自分がやってるSubstance vol.2(実はAnthemやるまえから二人で色々やってるんです)
http://tweetvite.com/event/7qvr
僕はまだtofubeatsを知ってからまだ2年しかたっていない。
ホントここ最近の出来事なのでtofu君がトラックを作り始めた頃はもちろん、HIGH SCHOOL OF REMIXの時のことですらMP3でしか知ることが出来ない。
もっと昔から知っていればとか思ったりもするけど2年前あのタイミングで出会えたから今こんなにもファンでいられるとおもうので、その失われて何年間の部分はブログ、Soundcloudなどインターネットを使って自分なりに補っていくのもファンとしては楽しい時間なんじゃないかと思っています。(tofubeats自叙伝が早く出版されてほしい)
きっと音楽にもっと詳しくて曲の元ネタだったりだとかそういうのがわかればきっともっと楽しいとは思うけどたぶんそういう楽しみ方をするには自分にはちょっと遅過ぎた。
でもそうじゃなくても絶対楽しめるほどにtofubeatsの音楽はかっこいい!!
tofubeatsの作る曲は全方位的にかっこいいJ-POPなんだと思います。
今のtofubeatsをlost decadeと同時発売のuniversity of remixとcollege of remixで楽しみ。
これからのtofubeatsは自分の都合がつくかぎりLIVEやDJ見に行って、時間があれば仕事の話からたわいもない話をして、またCDや曲がリリースされれば歌詞カードを見ながら聴き、tofu君の予定が合えばまた自分のパーティーにもでてもらったりして楽しんでいけたらとおもいます。
lost decadeは今予約してる分でも3枚(特典目当て)は家に届く予定だし彼女にあげたり、もし実家に帰るタイミングがあれば親にあげようかとおもっています。
自分のブログ読んでる人はほぼみんなCD買うんじゃないかと思うし、もう全曲フルサイズ試聴できるのでどんだけいいアルバムかなんて自分が言うまでもないですが、本当にいいアルバムなので是非買っていただけたらと思います。
tofu君lost decade、university of remix、college of remixリリースおめでとう!!
これからもファンとして友人として応援してます!!
tofubeats売れろ!!!!
スポンサーサイト