ダブルトラブル ~4人は仲良し~ 7inchアナログ盤

ダブルトラブル ~4人は仲良し~
7inchアナログ盤でリリースします!!
8/15にあったAnthemの最後でオカダダが、ちゃんとやるから言おうと言ってくれたので急遽発表することになったわけです。
僕にとってAnthemにとって『ダブルトラブル ~4人は仲良し~』が『放課後ゆうれい』『ダンシンスルーザナイト』がなんでそんなに大切な曲かというと、去年の2月にあった2回目のAnthemに合わせてDTTNとシュガーズの4人がリリースしてくれたからです。
そこらへんの詳しいことは去年の僕のブログを読んでいただければと思います。
http://yagikachiku.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
去年の2月のブログにも書いたようにAnthemに合わせてリリースしてくれたのですが、もともとDTTNとシュガーズのスプリットの話はありダブルトラブルは別にAnthemの為に作ってくれたわけではない。
けどAnthemに合わせてリリースしてくれたことが本当に嬉しくて形に残したいと思うようになり、ダブルトラブルのアナログを作りたいと思うようになりました。
自分はDJは少しやったりしてるけど曲を作ったりだとかもしたことないのでCDすらプレスしたこともないけど、とりあえずどこかでアナログを作れないか色々調べました。
その中でレコードのことはレコード屋に聞くのが一番だと思いVINYL7の松本ヒサターカーさんにアナログをプレスできるところを紹介してほしいと話を持ちかけました。
松本ヒサターカーさんに色々と経緯を説明すると全面的にVINYL7が協力していただける形になりました。
そしてどういう方向性で作っていくかを相談して、DTTNとシュガーズにダブルトラブルのアナログを作らせてくれってお願いして、了解をいただけたって言うのが簡単な経緯になります。
80年代のアニメのEPをコンセプトに制作中で、ジャケットはbandcampで使われてるものをアニメ版のジャケット、そして新たにアーティスト版のジャケットをアニメ版と同じく色さんに描いてもらっています。(もう完成してます)
こちらが色さんが描いてくれてる新しいジャケットのラフになります。

本当にめちゃくちゃいい!!
この絵はDTTNとシュガーズのくら寿司での写真をイメージして描いてくれました。

この2つのジャケットが表で二つ折りになって中(裏)は歌詞カードになる感じになります。
イメージとしてはこんな感じです


色さんに描いていただいた新しいジャケット本当にすごいことになっているので完成するの本当に楽しみにしていただけたらと思います!!
収録曲はA面に『放課後ゆうれい』、B面に『ダンシンスルーザナイト』になっています。
そしてどちらもアナログ用に作り直してもらっていますので、そちらも楽しみにしていてください!!
プレスの枚数は僕が普通のサラリーマンということもありそんなに多くは作れませんが、欲しい人のもとにはちゃんと届くくらいの枚数はプレスするつもりでいます。
販売は松本ヒサターカーさんのお店、京都のVINYL7(http://www.vinyl7.net)でのみの販売を考えています。
松本さんのご好意で今のところ通信販売も対応していただける予定になっています。
VINYL7での販売の前にリリースパーティー兼即売会みたいなものを開催して、そこでDTTNとシュガーズから直接買ってもらえるみたいなことも考えていますので詳細お待ちください。
以上が今回発表できることになります。
いつリリースするかとかはまだしっかり決まってないので聞かないで下さい!!
詳細が決まり次第随時報告しますし、ゆっくりちゃんといいものを作っていく予定ですので気長に待っていただけたら嬉しいです。
自分で作ったものが、自分の元を離れて誰か他の人が扱うっていうことは非常に難しいし、怖いことだと思います。
DTTNとシュガーズが作った最高の作品を自分に預けてもらえて非常に嬉しいし、本当に感謝してます。
dancinthruthenights (okadada & tofubeats)、Sugar's Campaign (seiho & Avec Avec)、松本ヒサターカーさん、色さん、カトウシンペイさん、そして八木で本当に良いものを作っていきたいと思いますので、完成した際には是非手に取ってもらえたらと思っています。
何卒よろしくお願いします。
スポンサーサイト