fc2ブログ

【ATM-001】国士無双 - 国士無双 【ATM-002】lulu + Mikeneko Homeless - 海に行きたい

昨日はATM RECを始めた経緯なんかを書いたので今回はリリースについて書こうかと思います。

【ATM-001】国士無双 - 国士無双

https://www.anthem-rec.com/atm-001

ATM001_jacket_front.png ATM001_jacket_back.png

ATM001_label_a.png ATM001_label_b.png

ATM001_dlcard_front.png ATM001_dlcard_back.png

去年のAnthemの前売特典の為に国士無双とHyperJuiceが作ってくれたAnthem EPの10インチをAnthem関係者配布用で作ってみて、10インチめちゃくちゃちょうどいいなと思ったことから去年の12月くらいに10インチレコードのレーベル始めたいなと思い始めました。
もし10インチレコードのレーベル始めるならリリース一発目は絶対に国士無双がいいと思って、今年の2月にリリースの依頼をしました。
国士無双の曲がアナログになって、藤子名人デザインの10インチというそれなりにデカイサイズのジャケット、センターレーベルでパッケージングされたらそれは物として最強すぎるのなんて簡単に想像出来るわけじゃないですか。

そこから国士無双の2人と自分の3人で何往復もメールで打ち合わせをして、そして2人の間ではそのメールの何倍もの曲データのやり取りがあったのだと思います。
最初自分からはお2人も忙しいし制作の負担を減らすのも含め、自分が大好きなDaisangenとChurenpoutoにプラス2曲役満の名前が付いた曲を作ってもらって役満EPみたいのどうっすか?って話もあったのですが、せっかくだし全曲まだリリースされてない曲でやりたいと言っていただき、LIVEでおなじみの曲をブラッシュアップしたものと完全新曲の合計4曲入りのEPとなりました。
完成した曲のデータをいただいた時、自分が欲しいと思ってた物はまさにこれですっていう最高の4曲でしたし、タイトル何にしますか?って聞いた時に「国士無双で!!」とセルフタイトルを付けてくれたのはマジで痺れました。
ジャケットもセンターレーベルも二人が好きな物が詰め込まれていて最高だし、SDガンダムカードダスをサンプリングしたDLカードも本当に最高で完成し物が届くのが本当に楽しみです。
内容だとかEPについてのことはATM RECのWEBも頑張って作ったし、最高の布陣のレコメンドとゴンブトの神ディスクレビューも載ってるので是非リリースページを見てもらいたい。


【ATM-002】lulu + Mikeneko Homeless - 海に行きたい

https://www.anthem-rec.com/atm-001

DkuPPJMVAAUjIiQ.jpg DkuPPJMU8AAaTbP.jpg

ATM-002 10inch_label-A preview ATM-002 10inch_label-B preview

ATM-002 DLCARD preview

ルル猫の方はまず自分がマルチネからリリースされてる「Watermelon」と「Asagao」がめっちゃ好きで、しかも「Asagao」については去年のAnthemに合わせてリリースしてくれた曲だったので思い入れが強くて、トマドの許可をとってからルル猫の3人に、マルチネとコラボという形でこの2曲プラス2曲で夏っぽいEPをリリースさせてもらいたいという依頼をしました。
その中で「ここ」のオケを弾きなおしたものがあってそれもどこかで発表したいと思っていたということで、聴かせてもらったら以前リリ-スされたものよりシンプルで聴きやすくなっていてかなり良かったので、表題曲を新曲で1曲と「Watermelon」「Asagao」「ここ」の4曲にしようといういうことに決まりました。
そんな話を4月くらいにしてしばらく間があき7月にヒロニカさんから「海に行きたい」のサビ部分のデモが送られてきて、これは絶対に夏にリリースしたいということになり、ATM RECの立上げ情報解禁の日がageHa Anthemからちょうど1年の8/10になりました。
ジャケットはルル猫のジャケットの写真をずっと撮ってくれているShintaro Yamanakaさんにお願いして、センターレーベルにつてはこれまでに三毛猫のジャケットを何度も書いてるし、レコード好きでセンターレーベルをデザインするうえでたくさんのアーカイブを持っていて信頼できるということで漫画家の西尾雄太さんにお願いしました。
ジャケットも今までマルチネからリリースされてるものの流れをくみながら、そのジャケットから西尾さんがデザインを起こしてくれたセンターレーベル本当に完璧でした。
EPの内容についてはこちらも国士無双同様、超豪華な方達にレコメンドいただいてますし、ゴンブトのディスクレビューもありますのでそちらを読んでいただければと思います。


今月8/10(金)と8/13(月)に予約を開始させていただいたのですが、ありがたいことに両品番とも販売予定数予約完売いたしました。
もしかしたら近々なにかしらのアナウンスがあるかもなので、今後もATM RECからの情報をチェックしていただけると嬉しいです。

今後も国士無双やルル猫のリリースと同じくらい気持ちの乗った最高のリリースをたくさんしていきたいと思っていますので楽しみにしててください。
そしてレコード買ってください。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR